last_battle_AP1 のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- last_battle_AP1 へ行く。
- 1 (2014-03-15 (土) 11:52:40)
- 2 (2014-03-16 (日) 08:26:58)
最終戦AP1
ヴァルレシア公爵邸に軟禁状態だったところから、フィエリとセディル2名で脱出を図る。
contents
街道 
脱出したら南東へ向かう。
マップは上下2面構成になっていて、違う面へ移動しようとすると警告が出る。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
【上側】 ハイヒールカード:右上 イミテイショナルエリクシル:左上 ワイドハイヒールカード:左端 赤い高純度結界石:下 青い高純度結界石:右下 【下側】 パワーブースター:左下 セイクリッドスカーレット:右端 マインドブースター:左端 | ブラックウィング マリシャスクレイ ブレードアングルワーム | アースジュエル 黄色の薬草 | 60 | 120 | |
ベノムワーム×4体 | ポイズンパウダーボトル | 100 | 60 | ||
ローグ×2体 | ヒールポーション ハイヒールポーション | 16 | 100 | ||
ベノムワーム×2体 ブラッディバタフライ×3体 | ポイズンパウダーボトル 赤色の薬草 赤い結界石 | 62 | 105 | ||
ベノムワーム×2体 アイアンアント×3体 | ポイズンパウダーボトル 青い結界石 | 80 | 54 | ||
デモンズマッシュルーム×5体 | 緑色の薬草 | 50 | 75 | ||
ヒュージスパイダー ブレードアングルワーム デモンズマッシュルーム | アースジュエル 黄色の薬草 青い結界石 緑色の薬草 | 45 | 40 | ||
アイアンアント×5体 | 青い結界石 | 50 | 40 | ||
ブレードアングルワーム ブラッディワーム×5体 | アースジュエル 黄色の薬草 赤色の薬草 | 20 | 90 | ||
ビッグマンティス×3体 | 6 | 45 | |||
ポイズンリザード×3体 | 緑色の薬草 ポイズンパウダーボトル | 3 | 30 | ||
イービルハウンド キラーホーク×2体 | 青い結界石 ダークジュエル 赤い結界石 | 6 | 47 | ||
ブラッディバタフライ×3体 | 赤い結界石 | 12 | 75 | ||
キラーホーク×2体 ビッグラット | 赤い結界石 | 3 | 17 | ||
ポイズンリザード ブラッディバタフライ×2体 | 緑色の薬草 ポイズンパウダーボトル 赤い結界石 | 7 | 60 | ||
イービルハウンド×2体 ビッグラット×3体 | 青い結界石 ダークジュエル | 11 | 85 |
街道から南東へ抜けようとするとレオアスとオリジナルが登場して会話イベント。
ここで重要アイテム「ピースオブプロヴィデンス」(アイテム欄には???表示のみ)をオリジナルから貰う。
ドミニオン本部地下 
B1F 
正式な階層は表示されていないため便宜上到着階をB1Fとして設定しています。
道なりに進むと途中スキル回復ポイントが有る。
更に進むと封印された扉があり、破壊して中に入ると
クイックセーブとスキル回復ポイントがある。
さらに奥へ進むには4つの階段を進み、扉を開けるスイッチを入れる必要がある。
どの順番から進めても問題ない。
▼左下 
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
セイクリッドスカーレット アンノウンミスト フレアジュエル マジックシールクレスト デストラクションジュエル ハイヒールカード 赤い大きな結界石 淡く輝く結界石 地精の涙 青い高純度結界石 | ラバーコートスィーパー×2体 グリーンバルーン | アースジュエル サンダージュエル 青い結界石 | 50 | 100 | |
フライングブレードネクスト×2体 メタルワームネクスト | ワイドヒールカード パワーブースター ウィンドジュエル | -- | -- | ||
スマッシャープラス | フルヒールポーション | -- | -- | ||
ラバーコートスィーパー メタルワームネクスト フライングブレードネクスト スピアガーディアンネクスト | ワイドヒールカード サンダージュエル アースジュエル ウィンドジュエル | -- | -- | ||
ソーンスキン グリーンバルーン×2体 | ハイヒールポーション リカバリーポーション 青い結界石 | 100 | 200 | ||
メタルワームネクスト×3体 | ウィンドジュエル | -- | -- | ||
サークルストライカープラス×2体 | 青い結界石 リカバリーポーション | -- | -- | ||
ラバーコートスィーパー×2体 スピアガーディアンネクスト | アースジュエル サンダージュエル | -- | -- | ||
ハイアクトキャスタープラス サークルストライカープラス ディフェンダープラス | ヒールポーション 赤い結界石 青い結界石 リカバリーポーション ハイヒールポーション | -- | -- | ||
ハイアクトキャスタープラス ディフェンダープラス | 赤い結界石 青い結界石 ヒールポーション 赤い大きな結界石 | -- | -- | ||
ハイアクトブレイダープラス×2体 | ヒールカード ワイドヒールカード | -- | -- | ||
リプロデュースド・β | -- | -- | -- | レバー番 |
▼右下 
ビームトラップばかりで、敵は下記以外出てこない。
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
リプロデュースドハーヴェスター | -- | -- | -- | レバー番 |
リプロデュースドシャドウ |
▼左上 
ザコは「左下」コースと同じくらい出る。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
青い大きな結界石 【隠し通路】 ハイヒールカード 赤い大きな結界石 | リプロデュースド・α | -- | -- | -- | レバー番 |
▼右上 
棘トラップばかりでザコはいない。
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
リプロデュースド・γ | -- | -- | -- | レバー番 |
全てのレバーを引き下ろしたら4つの階段があるところへ戻り、閉じていた扉を開けて奥へ進む。
B2F 
クイックセーブあり。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
【隠し通路】 青い高純度結界石 セイクリッドスカーレット 赤い高純度結界石 | ラーグ | -- | -- | -- | ボス 逃走 |
人型魔法生物 | ボス (変身前) | ||||
ミッシングエンプレス | -- | -- | -- | ボス (変身後) |
終了後にはスキル回復ポイントがあるので、全力で戦える。
B3F 
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ダークジュエル ウィンドジュエル ホーリージュエル 【隠し通路】 赤い高純度結界石 エネミーイレイスジュエル コロージョンジュエル | 上級インスペクター(双剣) 中級インスペクター×2体 | 赤い高純度結界石 セイクリッドスカーレット 青い結界石 赤い結界石 | -- | -- | 赤服女&槍男 |
ブルースナイパー レッドクラッシャー | 覚醒の秘薬 高揚の秘薬 青い高純度結界石 赤い高純度結界石 | 2000 | 4000 |
B4F 
矢印プレートの面。敵がいないのでアイテム収集に専念しよう。
クリックすると別窓で拡大表示されます。
region
【詳細マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[最終戦]ドミニオン本部B4F.jpg) |
宝箱 |
---|
1.コキュートスジュエル 2.青い大きな結界石 3.ガイアジュエル 4.イミテイショナルエリクシル 5.ワイドヒールカード 6.ハイヒールカード 7.トライエレメントジュエル 8.ワイドハイヒールカード 9.ストームジュエル 10.セイクリッドスカーレット 11.風精の涙 12.赤い大きな結界石 13.祝福の魔晶砂時計 14.ワイドヒールカード 15.ヴォルテックジュエル 16.マインドブースター 17.パワーブースター 18.フルヒールポーション 19.イービルジュエル 20.パニッシュメントジュエル |
B5F 
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
パニッシュメントジュエル アースジュエル ヴォルテックジュエル 【隠し通路】 死神の鏡 ハイヒールカード ワイドハイヒールカード フレアジュエル | 上級インスペクター(少女) 中級インスペクター×2体 | フルヒールポーション ワイドハイヒールカード 青い結界石 赤い結界石 | -- | -- | 黒魔女 赤服女 |
B6F 
メニュー禁止モードで飛び石の面。下り階段は2つ有り、左上と右上にある。
クリックすると別窓で拡大表示されます。
region
【詳細マップ】 |
&blankimg(width=640,height=640,[最終戦]ドミニオン本部B6F.jpg) |
B7F 
▼左上 
資料室で最初の扉を開ける時のみ戦闘がある。
途中の光るポイントを調べて機密情報を得よう。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
覚醒の秘薬×2 赤い高純度結界石 青い大きな結界石 イミテイショナルエリクシル×2 ワイドハイヒールカード 赤い大きな結界石 青い高純度結界石 | アルターブレード×3体 | -- | -- | -- | ボス |
部屋の奥にスキル回復ポイントがあるので、全力で戦える。
▼右上 
エリミネイターを倒した後、先に進むとザーバルが出てくる。
ここでイシュタル?の魔法生物が出てきてセディルが??
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
エリミネイター ライトエッジ レフトエッジ | -- | -- | -- | ボス |
ザーバル | -- | -- | -- | ボス 逃走 |
それぞれのボス戦闘後にスキル回復ポイントがあるので、全力で戦える。
クイックセーブあり。
B8F 
雑魚がウロウロしている。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
コキュートスジュエル 青い結界石 赤い結界石 青い大きな結界石 ガイアジュエル ストームジュエル ハイヒールカード イミテイショナルエリクシル ワイドヒールカード 【隠し通路】 青い高純度結界石 | 上級インスペクター(メイド) 中級インスペクター×2体 | 風精の涙 淡く輝く結界石 青い結界石 赤い結界石 | -- | -- | 騎士 黒魔女 |
B9F 
雑魚がウロウロしている。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
アイスジュエル ファイアジュエル サンダージュエル セイクリッドスカーレット 青い大きな結界石 【隠し通路】 マインドブースター | 上級インスペクター(冬服) 中級インスペクター×2体 | コロージョンジュエル デストラクションジュエル 青い結界石 赤い結界石 | -- | -- | 槍男 騎士 |
B10F 
ここも雑魚がウロウロしている。
中央にクイックセーブとスキル回復ポイントがある。
宝箱 | モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
フルヒールポーション×2 ワイドヒールカード×2 【隠し通路】 青い高純度結界石 赤い高純度結界石 | ブルースナイパー レッドクラッシャー | 覚醒の秘薬 高揚の秘薬 青い高純度結界石 赤い高純度結界石 | 2000 | 4000 |
先に進むとアルセイズとレオアスのイベント。
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
アルセイズ | -- | -- | -- | 変化1回 |
B11F 
道中にイベントスキップクリスタルとクイックセーブがある。
その先には封印された扉があり、強引に押し入るとラーグ達が待っている。
その後、封印された扉をいくつか突破するとクイックセーブと
メモライズやエクストラ、ステータス強化の調整が出来るクリスタルが置いてある。
メニューを終えると自動的に全回復。
揺り籠の主を倒すと建物が崩壊し始めるので脱出を図る。
そしてラスボスが…!!
モンスター | ドロップ | 経験値 | お金 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ラーグ ザーバル | -- | -- | -- | イシュタル参戦前まで無敵 HPを半分以下にすると会話あり 魔法生物召喚する |
リプロデュースド・α リプロデュースド・β リプロデュースド・γ リプロデュースドシャドウ リプロデュースドハーヴェスター | 召喚される生物たち | |||
揺り籠の主 理を創る揺り籠×3体 | -- | -- | -- | |
絶対たる審判者 隔てなき破壊者 迫り寄る誘惑者 慈悲深き救済者 | -- | -- | -- | ラスボス |
そしてエピローグへ