henkyou-no-kazan のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- henkyou-no-kazan へ行く。
- 1 (2014-03-14 (金) 12:41:35)
- 2 (2014-03-16 (日) 02:47:35)
- 3 (2018-01-18 (木) 14:08:44)
- 4 (2018-04-09 (月) 14:12:54)
辺境の火山
contents
辺境の火山1 
火山下方にある洞窟外側の通路
(3ヶ所あってわかりづらいためここでは下から1A・1B・1Cと区別)。
【1A】
NPCが火竜の鱗セット6枚をDC 20000で販売している。
これは「火竜の守護石」を作る素材になるので、
暴食の白銀山に入るまでに守護石を合成できなかったら購入しよう。
ワープは2と15へ飛ぶ
左⇒4へ(行き止まり)
中央⇒5へ(行き止まり)
右⇒6へ
【1B】
NPC(女)が防御効果について説明してくれる。
右⇒6から
中央⇒7へ(行き止まり)
左⇒8へ
【1C】
ここで強敵が「フレイムタイガー」がウロウロしている。
戦闘そのものは「辺境の火山8」を越えた先で行われる。
左⇒9へ
右⇒8から
宝箱内容 | 宝箱数 | 0 |
---|---|---|
なし | 雑魚シンボル数 | 3 |
強敵シンボル数 | 1 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山2 
火山上方の外壁にある通路が2となっている。
(わかりづらいためここでは下から2A・2B・2C・2Dと区別)
【2A】
ワープポイントあり。
左⇒11へ
中央⇒9から
右⇒10へ(行き止まり)
【2B】
右⇒11へ(行き止まりで宝箱があるだけ)
岩が通せんぼしている。
中央⇒11から
左⇒12へ
【2C】
階段上⇒強敵「タイニーサラマンダー」が動き回っている。
右⇒12から
左⇒13(毒ダメージエリア)へ
【2D】
宝箱3がある。
NPCが「フォーチュンスター」と「強調の秘石」の重要性について説明してくれる。
下⇒13から
階段上⇒14へ
宝箱内容 | 宝箱数 | 3 |
---|---|---|
1.G{秘伝技術書-重-}(ボ)/古代の金貨(二度目) 2.巨大亀の甲羅+野獣の鋭い牙(ボ) 3.極めて硬い皮片 | 雑魚シンボル数 | 3 |
強敵シンボル数 | 1 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山3 
ここにはファイアドラゴンとファイアドラゴンパピーなどが彷徨いている。
ここで火竜の鱗が獲れない場合は1AにいるNPCから購入しよう。
階段途中の広場でNPCが竜殺属性があればとブルっている。
強敵「火竜王」が15への入口を巡回している。
上⇒15へ
中央下⇒15へ(行き止まりだがワープポイントあり)
左下⇒14から
宝箱内容 | 宝箱数 | 6 |
---|---|---|
1.火竜の鱗 2.火竜の鱗 3.火竜の鱗 4.火竜の鱗 5.火竜の鱗 6.火竜の鱗 | 雑魚シンボル数 | 11 |
強敵シンボル数 | 1 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山4 
行き止まり
下⇒1から
左下には隠し通路があるので注意。
宝箱内容 | 宝箱数 | 10 |
---|---|---|
1.虚空石【右下凹み】 2.鉄鉱石 3.レイピア 4.毒袋 5.ファイアジュエル 6.青い結界石 7.輝紅石 8.鉄鉱石 9.銀鉱石【右上壁凹み】 10.鉄鉱石 | 雑魚シンボル数 | 9 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山5 
行き止まり。
下⇒1から
宝箱内容 | 宝箱数 | 10 |
---|---|---|
1.青い大きな結界石【右下の壁陰】 2.ファイアジュエル 3.輝紅石 4.鉄鉱石 5.スケープドール 6.鉄鉱石 7.アースジュエル 8.赤い結界石 9.金鉱石【上部溶岩滝の方へジャンプした壁陰】 10.銀鉱石【左下の壁陰】 | 雑魚シンボル数 | 8 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山6 
下⇒1A(スタート地点)から
左下⇒1Bへ(7と8の洞窟がある通路へ)
入ってすぐ左に行けば近道。
宝箱内容 | 宝箱数 | 5 |
---|---|---|
1.鳳凰石【右端の壁陰】 2.青い結界石 3.赤い結界石 4.鉄鉱石 5.鉄鉱石 | 雑魚シンボル数 | 5 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山7 
行き止まり。
下⇒1Bから(6から通じる通路)
宝箱内容 | 宝箱数 | 11 |
---|---|---|
1.ファルシオン 2.輝黄石 3.ファイアジュエル 4.腕砕き 5.鉄鉱石 6.幻惑の粉 7.虹水晶原石【左壁沿い上の隠し通路奥】 8.銀鉱石(岩) 9.銀鉱石(岩) 10.金鉱石(岩)【凹み】 11.金鉱石(岩) | 雑魚シンボル数 | 5 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山8 
左上に強敵「ヴォルカノンウィスプ」が佇んでいる。
下⇒1Bから
左下⇒1Cへ(9へと続く通路で強敵「フレイムタイガー」が居る)
宝箱内容 | 宝箱数 | 10 |
---|---|---|
1.ファイアジュエル【右側段々途中】 2.輝紅石 3.炎精の涙 4.鉄鉱石 5.青い結界石 6.赤い結界石 7.赤い大きな結界石【入ってすぐ左の隠し通路】 8.銀鉱石 9.R{ファイアレインフォース} 10.金鉱石【右下隠し通路奥】 | 雑魚シンボル数 | 6 |
強敵シンボル数 | 1 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山9 
左⇒2Aへ
下⇒1Cから(8繋がり)
宝箱内容 | 宝箱数 | 6 |
---|---|---|
1.ルビーリング 2.輝紅石 3.金鉱石 4.ストーンバレット 5.ファイアジュエル 6.赤い結界石 | 雑魚シンボル数 | 6 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山10 
行き止まり。真っ暗なので光精石が必要。
下⇒2Aから
宝箱内容 | 宝箱数 | 10 |
---|---|---|
1.鉄鉱石 2.輝黄石【下部凹み】 3.銀鉱石【右下凹み】 4.青い結界石 5.蒼穹の結界石 6.輝紅石【中央凹み】 7.ミスリル原石【上部隠し通路奥】 8.鉄鉱石 9.金鉱石(岩) 10.輝紅石(岩) | 雑魚シンボル数 | 4 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | なし |
辺境の火山11 
真っ暗なので光精石が必要。
右下⇒2Aから
左下⇒2Bへ(12へ続く道と岩があってどかした先にはミスリル原石がある)
宝箱内容 | 宝箱数 | 11 |
---|---|---|
1.鉄鉱石 2.炎精の涙【右上の1の下凹み】 3.金鉱石【下部凹み】 4.輝紅石 5.R{トマホーク} 6.エメラルドリング【中央骸骨右下の壁陰】 7.銀鉱石 8.虹水晶原石【7の左下凹み】 9.鉄鉱石 10.R{レッドジェム}(岩) 11.ミスリル原石(岩) | 雑魚シンボル数 | 4 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | なし |
辺境の火山12 
右下⇒2Bから(11繋がり)
左上⇒2Cへ(強敵「タイニーサラマンダー」がいる。毒ガスの出る13へ続く)
宝箱内容 | 宝箱数 | 9 |
---|---|---|
1.青い結界石 2.輝紅石 3.赤い結界石 4.青い大きな結界石【左下段々】 5.銀鉱石【下部凹み】 6.R{アンレジスト} 7.アースジュエル【8の真下】 8.鉄鉱石 9.輝紅石 | 雑魚シンボル数 | 7 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+50 |
辺境の火山13 
毒ガスで満たされた洞窟でメニュー禁止モード。
真っ暗なので光精石が必要。
つまり居るだけでダメージを受けるため、ダッシュで移動したい。
右下⇒2Cから
右上⇒2Dへ(14へと続く道)
宝箱内容 | 宝箱数 | 9 |
---|---|---|
1.イリュージョン 2.新緑の結界石【1のすぐ右の壁陰】 3.輝黄石 4.金鉱石【右下凹み】 5.輝黄石 6.ファイアジュエル 7.金鉱石【6の下凹み】 8.毒袋 9.赤い大きな結界石【8の真下】 | 雑魚シンボル数 | 0 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | なし |
辺境の火山14 
真っ暗なので光精石が必要。
下⇒2Dから(毒ガスのある13から繋がっている)
上⇒3へ
宝箱内容 | 宝箱数 | 12 |
---|---|---|
1.スライムボール 2.銀鉱石【1の左下凹み】 3.鉄鉱石 4.輝紅石 5.鉄鉱石 6.赤い結界石 7.デクステリティアップ【6の下凹み】 8.金鉱石【右上の隠し通路奥】 9.R{絶衝波}【9の左隠し通路奥】 10.突撃【9の下凹み】 11.炎精の涙【9の下凹み】 12.ミスリル原石【中央凹み】 | 雑魚シンボル数 | 9 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | なし |
辺境の火山15 
【中心部】
下⇒3で火竜王を倒した後に入る。
左下階段(下)⇒16へ(行き止まりの竜の巣)
強敵「ヴォルカノンメモリー」が部屋中央で巡回している。
倒すと奥に安置されている魔法「スパイラルブレイズ」が獲れる。
【右下区域】行き止まり。
下⇒3の中央下から入るとワープポイント・虹水晶原石・轟炎石がある。
宝箱内容 | 宝箱数 | 13 |
---|---|---|
1.虹水晶原石【入ってすぐ右】 2.轟炎石(岩) 3.古代の金貨【溶岩沿い左の隠し通路壁陰】 4.赤い高純度結界石【溶岩沿い左隠し通路奥】 5.マインドブースター【溶岩沿い右隠し通路奥】 6.R{スパイラルブレイズ}(ボ) 7.鉄塊(ボ) 8.R{魔鎧ヴォルケイノ}(ボ) 9.フレアジュエル(ボ) 10.金塊(ボ) 11.銀塊(ボ) 12.フレアジュエル(岩)(ボ) 13.レアメタル(岩)(ボ) | 雑魚シンボル数 | 0 |
強敵シンボル数 | 1 | |
属性場補正 | 炎属性+100 |
辺境の火山16 
NPCが一人いる。突破してアイテムを取ってくると「すごいな、感心するぜ」と台詞が変わる。
難易度がHARD以上だと経験値とドロップアイテムがもらえない。
下⇒15から
3つまとまって設置されている宝箱の内の一番上にミミックが偽装している。
宝箱内容 | 宝箱数 | 5 |
---|---|---|
1.パラライズミストボトル 2.鬼閃石 3.神金石 4.R{マーズ} 5.R{激情の仮面}【右下隠し通路奥】 | 雑魚シンボル数 | 29 |
強敵シンボル数 | 0 | |
属性場補正 | 炎属性+100 |
敵シンボルパターン 
モンスター | ドロップ | 経験値(EXP) | 備考 |
---|---|---|---|
マグマタートル スモールブレイザー×2体 | ファイアジュエル 巨大亀の甲羅 | 135 | |
スパイクワーム×3体 クローワーム アーマービートル | 鉄鉱石 極めて硬い皮片 輝黄石 | 85 | |
スライムウィッチ×3体 マグマスライム×2体 | ファイアジュエル スライムの残骸 古代の銅貨 | 95 | |
ミュータントマンティス アーマービートル×2体 | 石炭 鉄鉱石 銀鉱石 | 65 | |
イービルハウンド×4体 | ダークジュエル 野獣の鋭い牙 | 40 | |
パープルポイズンリザード×2体 ポイズンリザード×3体 | 毒袋 トカゲの尻尾 | 45 | |
テンタクルスマン×5体 | 砕けた結界石 汚らわしい触手 | 60 | |
ワイルドベア レッサーテンタクルスビースト×3体 | 鉄鉱石 汚らわしい触手 野獣の毛皮 | 90 | |
レッドブレードワーム ポイズンスライム×2体 | 古代の銅貨 ファイアジュエル | 80 | |
ヒュージスライム アシッドスライム スライム ポイズンスライムウィッチ | スライムの残骸 | 112 | |
パープルポイズンリザード ポイズンリザード アシッドスライム ポイズンスライム | 毒袋 | 52 | |
スカルフライ | ダークジュエル 古代の金貨 | 100 | |
レッドブレードワーム テンタクルスマン×2体 | 極めて硬い皮片 汚らわしい触手 砕けた結界石 | 74 | |
ヒュージスパイダー ポイズンスパイダー×4体 | 蜘蛛の糸 毒袋 鉄鉱石 | 88 | |
ヴォルカノンワーム×3体 | 赤色の薬草 輝紅石 | 165 | |
ヴォルカノンウィスプ×3体 | 1350 | ボス 名声+1 武器無効 氷属性有効 | |
フレイムタイガー | スモールブレイザーの ドロップに準ずる | 920 | ボス 名声+1 スモールブレイザー6体へ変化 |
ヒュージマグマスライム | ファイアジュエル スライムの残骸 | 225 | |
ヒュージブレイザー スモールブレイザー×3体 | ファイアジュエル 輝紅石 | 120 | |
スモールバット×3体 マグマスライム×2体 | 赤い結界石 ファイアジュエル 輝紅石 | 80 | |
クローワーム×3体 | 輝蒼石 | 45 | |
レッドブレードワーム×3体 | ファイアジュエル 極めて硬い皮片 | 150 | |
スモールブレイザー×5体 | 輝紅石 | 100 | |
タイニーサラマンダー マグマスライムウィッチ マグマスライム | 1885 | ボス 名声+1 | |
ゴールデンスパイク スパイクワーム×2体 | 90 | ||
ヒュージマグマスライム マグマスライムウィッチ×2体 | 345 | ||
ファイアドラゴンパピー サイレントルビー サイレントトパーズ | アースジュエル ガイアジュエル 竜の鱗 | 425 | |
ポイズンスライムウィッチ×2体 アシッドスライムウィッチ×2体 マグマスライムウィッチ | スライムの残骸 | 220 | |
ファイアドラゴンパピー クリムゾンベノムワーム×2体 | 輝紅石 赤色の薬草 | 175 | |
ファイアドラゴンパピー×2体 | 250 | ||
ファイアドラゴン ファイアドラゴンパピー×2体 | 竜の血 竜の鱗 | 2250 | |
火竜王 | 16000 | ボス 名声+3 | |
ヴォルカノンメモリ スレイブブレイザー×4体 | 25000 | ボス 名声+3 | |
ミミック | ガイアジュエル 蒼穹の結界石 アイスジュエル 赤い結界石 サンダージュエル | 変動値 | |
ファイアドラゴン×5体 | 竜の鱗 竜の血 | 10000 | 16の火竜の巣*1 |
ファイアドラゴン×2体 ファイアドラゴンパピー×3体 | 竜の鱗 | 4375 | 赤シンボル 出現地点3 |
ヒュージブレイザー×3体 | 180 | 赤シンボル 出現地点4 | |
ヒュージマグマスライム×3体 マグマスライムウィッチ×3体 | ファイアジュエル スライムの残骸 | 855 | 赤シンボル 出現地点7 |
ヴォルカノンルート×5体 | ファイアジュエル ミスリル原石 | 3000 | 赤シンボル 出現地点10 |
デーモンミラー マグマスネーク×2体 | ミスリル原石 毒袋 読めない魔法書 ファイアジュエル | 450 | 赤シンボル 出現地点12 |