8章ボス
freeze
今までの編集が7章で一区切りしたことや、編集方針が若干変わったこと及び
今後の依頼の強敵は殆どボス(中ボス的なものが少ない)、
後は9章以降のボスは攻略が必要な程度は強く、エピソードも7章並に長いのもあるため
8章以降のボスも分けて編集することにしました。
特に編集予定の9章と10章のボスは個別に分けた上攻略もあったほうがいいと思います。
この8章ボスは、ほぼこれ以降のボスの大まかの攻略法とボスの情報だけを載せる予定です。必要であればギルドボスのページに合流してもよいです。
能力値欄の()内はMASTERの情報です。
contents
人間・人型魔法生物相手の基本的な攻略法 
今後のボスは殆どこの形式のボスなので、共通点と対処法を述べる。
基本的に常時忍耐ステートは無く、WG減少技や詠唱中断が非常に有効なので積極的に狙っていこう。
忍耐を使用する場合、常に解除しにいく必要はないが、ラッシュを仕掛ける時に蒼竜などで解除してWG減少技(やスタン)でハメ続けるとよい。
また、状態異常(特に魔法キャラは衰弱)が効きやすいことも多いが、人間の場合クリアランスや回復アイテムを使用することもあるので注意。
人間の場合アイテムを多用する。特に8章以降ではHP半分切ると完全回復系のアイテムや魔法を使用することが多い。
これにより戦闘が長引くのが嫌な場合はHP半分ギリギリで一気にラッシュを仕掛けるか、
状態異常やWG減少技、スタンなどで一度も行動させずにハメ続けよう。虹詠唱は一時待機も駆使して即詠唱中断を狙いたい。
死神の鏡なども地味にいやらしいので、アイソレーションを持つのもありだが
基本的に無貌の仮面や怨嗟の盾、合成屋のインアクセシブル(プラス)を装備させて全体技を使用するのが楽。
単体の場合は魔法キャラで一回殴るか、ラピスがマルチプルボウガンを装備してMATKが低い場合はブラストシュートを使用してもいい。
精神魔法では痛覚共有は確率で解除されないので注意。
高難易度の場合、戦闘開始時に常時能力強化がついている場合が多いので
即ステートリバースかディスペルを使用すべき。
ステートリバースを使っても常時能力低下にならず期限があるが、それでも長い間ボスを弱化させられるので有用。
エンチャンター持ちのラピスが使用すると能力低下時間も伸びるので更に有効。
ちなみに技の使用数は現状での技術・魔法所持限界数に即している。
8章7節 
配下はすぐ撃破できるので略。
ローラン 
HP | 550000 | BP | 1000 | DEF | 65 | MDEF | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 毒・火傷・凍氷・感電・超重力 | ||||
攻撃属性 | 斬撃・刺突 | ||||||
備考 | endureステ・全武器属性耐性 異常・低下耐性が高い | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
防御陣形の指示 | 1 | 開幕した瞬間に使用 対象は自分以外全員 心眼・鉄壁・忍耐付与 WG+100% | |||||
死神の鏡 | 1 | ||||||
鉄壁 | 5 | ||||||
肉斬骨断の構え | 99 | 定期的に使用 | |||||
シールドチャージ | 99 | 自身を防御状態 | |||||
ワイドヒールカード | 5 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
ワイドフルヒールカード | 1 | 味方全滅時 | |||||
青い高純度結界石 | 2 | ||||||
HP75%~ | |||||||
必中 | 3 | ||||||
剣乱武闘 | 2 | 電光石火→三日月→ 断滅→十字薙ぎの連続攻撃 | |||||
剛将斬 | 3 | ||||||
瞬撃 | 6 | ||||||
パワーブースター | 99 | ||||||
グリーンエナジーポーション | 3 | 毒状態時使用 | |||||
HP50%~ | |||||||
フルヒールポーション | 1 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
剣乱武闘 | 1 | ||||||
蒼竜 | 3 | ||||||
彗星 | 2 | ||||||
彼岸送り | 2 | ||||||
HP25%~ |
8章9節 
グラート 
HP | 350000 | BP | 500 | DEF | 40 | MDEF | 25 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 毒・混乱・麻痺 火傷・凍氷・感電・呪い | ||||
攻撃属性 | 斬撃 | ||||||
備考 | endure1/2ステ・全快アイテムを多用する (常時ATK・AGI上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
フルヒールカード | 1 | ||||||
ライジングスマッシュ | 99 | ||||||
フェイタルスラッシュ | 6 | ||||||
三日月 | 7 | ||||||
断滅 | 6 | ||||||
彗星 | 2 | ||||||
紫煌 | 4 | ||||||
HP75%~ | |||||||
全力 | 3 | ||||||
ラピッドトリックスター | 1 | ||||||
シルフィスラッシュ | 3 | ||||||
ブルーエナジーポーション | 1 | ||||||
HP50%~ | |||||||
フルヒールポーション | 1 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
必中 | 3 | ||||||
ラピッドパワーチャージ | 1 | ||||||
デッドリースライサー | 3 | ||||||
HP25%~ |
ルシア 
HP | 250000 | BP | 1000 | DEF | 10 | MDEF | 35 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 衰弱・毒・睡眠・麻痺・スタン 火傷・凍氷・感電・呪い | ||||
攻撃属性 | |||||||
備考 | 8章9節の場合 HP25%で一時離脱 戦闘に時間がかかるとEXPが下がる (常時MATK・DEX上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
死神の鏡 | 1 | 初行動時使用 | |||||
リカバリーポーション | ? | 毒状態時使用 | |||||
ステータスロック | 6 | かなり頻繁に使う | |||||
セイフティウォール | 4 | ||||||
スペリオルウォール | 4 | ||||||
エクステンドヒール | 3 | ||||||
メガブレイク | 7 | ||||||
ルナティックフルムーン | 8 | ||||||
スパイラルブレイズ | 5 | ||||||
シャイニングライオット | 8 | ||||||
ヘルブレイズ | 15 | ||||||
デッドリーカース | 5 | ||||||
ワイドグラビティバインド | 1 | ||||||
サンダージュエル | 5 | ||||||
ダークジュエル | 5 | ||||||
HP75%~ | |||||||
心眼 | 3 | ||||||
ラピッドトリックスター | 1 | ||||||
ソリッドディフレクター | 1 | ||||||
HP50%~ | |||||||
見切り | 3 | ||||||
全力 | 3 | ||||||
光風霽月 | 2 | ||||||
ラピッドパワーチャージ | 1 | ||||||
地精の涙 | 1 | ||||||
HP25%~ |
8章11節 
5VS5の団体戦。人員は5章の頃とほぼ同じ。
フィエリはAP1でお馴染みで、AP1の多くのプレイヤーが入れるであろう技を中心に使用。
レイフェルナス騎士団員(緑髪女)はポジションがかぶるためリストラ。
フィエリ 
「みんなは大丈夫~?
うん、大丈夫みたいね~」
HP | 450000 | BP | 1000 | DEF | 15 | MDEF | 50 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 衰弱・毒・混乱 火傷・凍氷・感電 | ||||
攻撃属性 | 打撃 | ||||||
備考 | (常時MATK・AGI上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
ワイドフルヒールカード | 1 | 仲間のHPが大分減った時 | |||||
コロージョンジュエル | 1 | ||||||
デストラクションジュエル | 1 | ||||||
明星の結界石 | 1 | ||||||
ツインクレセントエッジ | 10 | ||||||
天恵 | 5 | ||||||
ハイヒール | 8 | ||||||
ワイドハイヒール | 5 | ||||||
セイフティウォール | 4 | ||||||
マジックブラスト | 20 | ||||||
ヒートスティング | 15 | ||||||
ダイアモンドダスト | 5 | ||||||
スターライトストライク | 5 | ||||||
レインボーシュート | 4 | エフェクトが長い | |||||
限界突破 | 2 | スキルが尽きたら使用 ワイドフルリカバリーを優先使用 | |||||
HP75%~ | |||||||
必中 | 3 | ||||||
全力 | 3 | ||||||
マインドブースター | 99 | ||||||
ランダマイザー | 3 | ||||||
ダブルレイスティング | 3 | ||||||
エナジーラインブレイカー | 2 | 全体耐性無視精神魔法 精神魔法としては威力が非常に高い | |||||
HP50%~ | |||||||
フルヒールポーション | 1 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
ハイヒールカード | 3 | ||||||
ワイドフルリカバリー | 1 | ||||||
スターデヴァステイター | 1 | ||||||
HP25%~ | |||||||
ポラリスエラディケイション | 1 | 全体MDEF無視超威力衝撃魔法 詠唱時間が非常に長い | |||||
セイクリッドスカーレット | 1 |
レイフェルナス騎士団員(金髪男) 
HP | 105000 | BP | 1000 | DEF | 30 | MDEF | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 戦闘不能・混乱・睡眠『以外』 | ||||
攻撃属性 | 斬撃・刺突 | ||||||
備考 | ダメージを確率で無効化(Lucky!が出る) (常時ATK・AGI上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
青い結界石 | 5 | ||||||
青い高純度結界石 | 2 | ||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
ライジングスマッシュ | 99 | ||||||
ヴィクタースラッシュ | ? | ||||||
心眼 | 5 | ||||||
全力 | 3 | ||||||
忍耐 | 10 | ||||||
献身 | 10 | 緑髪男が献身不可時使用 | |||||
鉄壁 | 5 | ||||||
三連撃 | 3 | ||||||
ヒール | 15 | ||||||
ソリッドディフレクター | 1 | ||||||
マジックディフレクター | 1 | ||||||
アンチマテリアルシェル | 2 | ||||||
アンチマジックシェル | 2 | ||||||
ワイドアクセラレイション | 2 | ||||||
ソリッドペイン | 3 |
レイフェルナス騎士団員(緑髪男) 
HP | 155000 | BP | 1000 | DEF | 40 | MDEF | 10 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 戦闘不能・暗闇・スタン『以外』 | ||||
攻撃属性 | 斬撃・打撃 | ||||||
備考 | ダメージを確率で無効化(Lucky!が出る) (常時ATK・AGI上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
青い結界石 | 5 | ||||||
青い高純度結界石 | 2 | ||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
シールドバッシュ | 99 | ||||||
献身 | 10 | ||||||
鉄壁 | 5 | ||||||
虚心坦懐 | 2 | ||||||
連撃 | 8 | ||||||
豪烈 | 3 | ||||||
砕壁 | 3 | ||||||
ソリッドディフレクター | 1 | ||||||
アンチマテリアルシェル | 2 | ||||||
アンチマジックシェル | 2 | ||||||
ワイドクリアランス | 3 | ||||||
ワイドリジェネレイション | 1 | ||||||
ワイドステータスロック | 1 | ||||||
ワイドクイックキャスト | 2 | ||||||
フルブースト | 2 | ||||||
マジックシール | 3 |
レイフェルナス騎士団員(青髪男) 
HP | 65000 | BP | 1000 | DEF | 20 | MDEF | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 戦闘不能『以外』 | ||||
攻撃属性 | 刺突・毒 | ||||||
備考 | ダメージを確率で無効化(Lucky!が出る) (常時MATK・DEX上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
地精の涙 | 1 | ||||||
青い高純度結界石 | 2 | ||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
問答無用 | 5 | ||||||
必中 | 3 | ||||||
不惑 | 2 | ||||||
閃光突き | 6 | ||||||
絶対貫通 | 5 | ||||||
迅雷 | 2 | ||||||
セイフティウォール | 4 | ||||||
ディープディプレッション | 3 | ||||||
シャイニングライオット | 8 | ||||||
ワイドアジリティダウン | 2 | ||||||
ワイドデセラレイション | 2 | ||||||
ワイドイナキュレイト | 2 | ||||||
ヒュプノシス | 5 | ||||||
クラッカー | 5 |
レイフェルナス騎士団員(赤帽女) 
HP | 50000 | BP | 1000 | DEF | 15 | MDEF | 40 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 戦闘不能『以外』 | ||||
攻撃属性 | 打撃 | ||||||
備考 | ダメージを確率で無効化(Lucky!が出る) (常時MATK・DEX上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
死神の鏡 | 1 | ||||||
マインドブースター | 99 | ||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
セイクリッドスカーレット | 1 | ||||||
忍耐 | 10 | ||||||
急所外し | 10 | ||||||
全力 | 3 | ||||||
絶衝波 | 3 | ||||||
滅活波 | 2 | ||||||
スペリオルウォール | 4 | ||||||
マジックディフレクター | 1 | ||||||
ディストーション | 3 | ||||||
ダイアモンドダスト | 5 | ||||||
アースクエイク | 8 | ||||||
シャドウイクリプス | 8 | ||||||
ワイドマインドアップ | 2 | ||||||
ワイドイリュージョン | 2 | ||||||
ワイドアクセラレイション | 2 | ||||||
ファイアウォール | 5 |
8章15節 
ルシアは9節のものを参照。
元山賊は中ボス以下なので略。
2章15節でジーンを倒さなかった場合、元山賊のタイミングでラピス達と戦闘するが
HARD以上での情報を持ってないため、詳しく分かる方がおりましたら編集をお願いします。
パメラ 
「残念ね、私達と共に来ればおいしい思いが出来たでしょうに。
その選択、後悔させてあげるわ!」
HP | 750000 | BP | 1000 | DEF | 15 | MDEF | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 毒・暗闇・麻痺 火傷・凍氷・呪い | ||||
攻撃属性 | 打撃・間隙・麻痺 | ||||||
備考 | 打撃以外の武器属性に耐性あり 風適正・異常耐性・低下耐性が非常に高い (常時MATK・AGI・DEX上昇) | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
旋風の護り | 2? | 開幕した瞬間使用 敵全員に旋風の護り (DEF・MDEF+20 風耐性+100)永続付与 | |||||
千嵐陣 | 3? | 開幕した瞬間使用 自分に旋風の護りが掛かってるときたまに使用 味方全員の武器属性に風属性強制付与 | |||||
ブルーエナジーポーション | 1 | ||||||
リカバリーポーション | ? | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
フルヒールカード | 1 | 仲間死亡時 | |||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
明星の結界石 | 1 | ||||||
コロージョンジュエル | 1 | ||||||
プロテクションウォール | 99 | ||||||
魔風結界 | 2 | 結界が割れたら使用 自分にATK・MATK・AGI・DEX・HIT・EVA上昇 高速行動・高速詠唱・アルティメットウォールの効果 | |||||
心眼 | 5 | ||||||
必中 | 3 | ||||||
ソリッドディフレクター | 1 | ||||||
マジックディフレクター | 1 | ||||||
ワイドクリアランス | 3 | ||||||
ウインドカッター | 15 | ||||||
ソニックウェーブ | 8 | ||||||
ハリケーンリッパ― | 5 | ||||||
ワイドランダマイザー | 2 | ||||||
ワイドレートライザー | 1 | ||||||
シルフィブレード | 2 | 魔法が尽きたら使用 | |||||
ワイドクラッカー | 2 | ||||||
春嵐如斯 | 2 | 一定時間敵全体AGI・DEX+100% 使用後WG100% 詠唱時間が長い | |||||
HP75%~ | |||||||
忍耐 | 10 | ||||||
メガブレイク | 7 | ||||||
スプレンディッドカリバー | 1 | ||||||
HP50%~ | |||||||
急所外し | 10 | ||||||
問答無用 | 5 | ||||||
死神の鏡 | 1 | ||||||
ストームジュエル | 3 | ||||||
ストームワルツ | 1 | ||||||
HP25%~ | |||||||
虚心坦懐 | 2 |
パメラサポーター 
HP | 70000 | BP | 1000 | DEF | 5 | MDEF | 20 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
主な有効属性 | 無し | 主な有効異常 | 戦闘不能・暗闇・魔封『以外』 | ||||
攻撃属性 | 打撃 | ||||||
備考 | 属性場を徹底的に風に傾け 癒補正以外を徹底的に下げる | ||||||
スキル一覧 | 使用回数 | 備考 | |||||
FACILE | EASY | NORMAL | HARD | MASTER | |||
HP100%~ | |||||||
死神の鏡 | 1 | ||||||
ワイドハイヒールカード | 3 | ||||||
赤い高純度結界石 | 2 | ||||||
明星の結界石 | 1 | ||||||
ウインドジュエル | 5 | ||||||
コロージョンジュエル | 1 | ||||||
ブリーズレインフォース | 2 | ||||||
ファザランス | 1 | ||||||
アンプリファイア | 3 | ||||||
レスキューフィールド | 1 | ||||||
アンチマテリアルシェル | 2 | ||||||
アンチマジックシェル | 2 | ||||||
ワイドクリアランス | 3 | ||||||
ワイドブレッシング | 5 | ||||||
ワイドマインドアップ | 2 | ||||||
ワイドアジリティアップ | 2 | ||||||
パラライズ | 3 | ||||||
マジックシール | 3 | ||||||
限界突破 | 2 | 魔法が尽きたら使用 | |||||
HP75%~ | |||||||
プロテクションウォール | 99 | ||||||
ワイドエクステンドヒール | 1 | ||||||
HP50%~ | |||||||
見切り | 3 | ||||||
地精の涙 | 1 | ||||||
HP25%~ |
攻略 
パメラはAP2の世界の人間としては最強クラス。(設定的にもそのレベルである)
とても高い威力の風魔法を使用し、非常に強力な専用技を多く使用する。
サポーターがいなくても非常に強い。ある程度の対策手段を持たなければ苦戦は必至だろう。
サポーターは放っておくと厄介な技を多用するのでさっさと倒そう。
死神の鏡を多用するため、痛覚共有無効の装備をしておいたほうがよい。
パメラは旋風の護り→千嵐陣のコンボを使用する。
相手の護りをディスペルで割れば逆に火力が上昇することが多いので、ディスペルは必ず持っておこう。
万が一忘れた場合はイシュタルに使ってもらおう。
また、魔風結界は非常に多くのバフを付与する技で非常に危険だが、ステートリバースが有効。
ワイドランダマイザーを使用してきたタイミングで使用すると更によい。
パーティメンバーに装備し忘れた場合はアクエリアに使ってもらおう。
パメラのAGIはかなり高い方なので、AGIは常に下げておくことをおススメする。
この戦闘ではこっちの人数が非常に多いため、スキを与えず全員の固有技を連発すればごり押しできるが
注意点としてはパメラの技「ストームワルツ」は非常に威力が高くて危険。問答無用使用中ならなおさらである。
よっぽどDEFを上げ風対策をしないと生き残ることはほぼ不可能。
詠唱時間も非常に早く中断が狙いづらく、連続HITのためバイタルプロテクトを掛けても生存者がでるかは怪しい。
HP半分切ったらパメラの行動に常に注意し、ソリッドディフレクターや見切りを常に張りながら速攻で撃破しよう。
なお、風魔法の使用回数が足りない、もしくは敵の攻撃がきつく感じるなら
ミリーのグレイスオブサンで炎、光の属性場に塗り替えて炎や光の攻撃で攻める方針でいこう。