大洞穴
freeze
1面あたりがやたら広い上に隠し通路も満載で
複雑な作りのダンジョンになっている。
階層も深く、長時間潜った末に迷ったときの絶望感は
筆舌に尽くしがたいものがあるだろう。
ここでアルセイズより捕縛命令のあったゼノンを倒すか否かで
エンディングパターンが変わる可能性あり(未検証)。
contents
大洞穴・地上階 
1F 
region
【詳細マップ】 |
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
大洞穴・地下階 
B1F 
region
【詳細マップ】 |
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
B2F 
region
【詳細マップ】 |
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
B3F 
右端に見える宝箱は一度滝から落ちて取りに戻る。
上の段から左下へ向かうと滝の下へ降りるイベントが有る。
通路番をしているボスシンボルを倒した先へ進むと
ちょっとした建物があり、そこにゼノンがいる。
直前にクイックセーブあり。
ゼノンには当初ダメージが通らないが、
結界装置であるディストーションアイを破壊すれば
すんなりと倒せるだろう。
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
大洞穴・滝下 
2回滝を下ることになる。
1層目 
滝に落ちてすぐのところは敵も少なく、下り階段が1つあるだけ。
ちなみに落下時のダメージは3500HP/人となる。
宝箱 |
---|
死神の鏡 |
2層目 
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
3層目 
右下から更に最下層に落ちるポイントがある。
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|
最下層 
画面もより暗くなり、視認性が落ちるため道に迷いやすくなる。
リビング(以下略)は急に走り寄ってくるので要注意!!
アビススクイードが守っている階段を上がると
ラスボス「アビスクラーケン」が上で待っている。
region
【出現モンスター】 |
【出現モンスター】
|
region
【アイテム一覧】 |
【アイテム一覧】
|