ダンジョン/虚ろなアンタレスの深淵 のバックアップ(No.24)


はじめに

このページの内容は、「18.09.12のアップデート」時点での情報になっています。
「上記以降のアップデート」によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。

入場地点

「ヴェリカ直轄領・ヴェリカ近郊」にある「次元の魔法石」から入場

入場地点

ダンジョン概要

ダンジョン基本情報参考画像
 通常7人
入場可能Lv65Lv以上
推奨アイテムレベル454447
要求コイン量145100
推奨人数最大5人最大7人
ダンジョン挑戦には一定量のコインが必要な他、ダンジョン別に週間40回の入場制限が適用されます。
+  一般的なIDでの、各職の基本的な動き方
あくまで基本。一般的なセオリー。応用できる場合は応用しましょう。
IDによっては動き方が異なる場合があります。詳細は各IDのページを参照してください。
秘密基地などの一般的なダンジョンでの動き方です。
 
役割クラス
盾(タンク)ランサー・ファイター
ウォーリアー(52Lv以降・志願時)・バーサーカー(65Lv以降・志願時)
火力(ディーラー)ウォーリアー(ブレードスタンス)・バーサーカー・スレイヤー・ソウルリーパー・くノ一・ムーングレイバー
ソーサラー・アーチャー・ヘビーガンナー
回復(ヒーラー)プリースト・エレメンタリスト
※一般的なPTでの構成は、「盾1・火力3・回復1」
 
盾(タンク)
PTの安定度を高め、PTの壊滅を防ぐのが主な役割。
その役目ゆえ、ID(インスタンスダンジョン)では先頭を進む。
NM戦では敵対値を稼ぎ、ターゲットを自分に固定するのが一番重要な役目です。
+  詳細な解説を開く
道中
道中はシャウト等のヘイトスキルを使い、Mobがバラけないように一般Mob/小型Mobを纏めよう。
一度に纏めすぎるとPTが壊滅する可能性があるので、適度に分割してから倒す事もある。
Mobに後方を取られると即死の危機なので、纏めるときは壁を背にするのを意識。
NM
NMを火力が殴りやすいよう固定し、タゲが飛ばないように維持。
基本的には誘導を意識せず、戦闘開始時そのままの位置で戦う場合が多いと思われる。
IDのギミック次第では、NMを別の場所へ誘導し終えた後から本格的に戦い出す場合もある。
モンスターの誘導
NMの近くで味方が死んだ時は、NMを離れた場所へ誘導する事もある。
NMを別の場所に誘導することで蘇生が楽になったり、ギミック処理が楽になる場面がある。
味方のカバー
アタッカーやヒーラーが瀕死だったり、補助が必要そうな場面では、
打ち上げ・転倒・スタン効果付きのスキルや、その他補助スキルを使って補助しよう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いて戦うような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
火力(アタッカー)
敵を倒す事が主な役目。敵の後方(盾の反対側)からの攻撃を心がける。
盾が纏めたMobNMを一丸となって攻撃する。バラバラになるのはNG。
IDでは基本的に盾職より先に進んではいけない。FA厳禁。
+  詳細な解説を開く
生存重視
火力組は他のクラスとくらべて、操作が比較的簡単な傾向にある。
そのため、火力が死亡するのは、死んだ人自身が原因という考え方が主流。
被弾しないように攻撃を避けつつ、Mobの後方からの攻撃を心がけよう。
道中
道中はタンクの後をついていき、タンクがMobを纏め終わってから討伐しよう。
タンクが敵を纏めて固定する前に攻撃してしまうと全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから攻撃すること。
NM戦1
被弾しないように攻撃を避けつつ、NMの後方からの攻撃を心がけよう。
敵を後方から攻撃することで、大幅な攻撃力の上昇やクリティカル率の増加が見込める。
慣れてくると、弱攻撃は被弾しながら攻撃を続けることもあるが、やりすぎて死なないようには注意。
NM戦2
盾がNMを誘導している時は、誘導し終えるまで攻撃を止めて回避や生存に専念しよう。
特にリーシュ(NMに鎖を巻きつける攻撃)を使っている時は、誘導中の合図であることが多いので注意。
盾からタゲを奪ってしまったら、攻撃を控えたり盾の近くへ移動して盾にタゲを返す努力をする事。
ギミック処理や味方のカバー
ギミックの処理は基本的に火力が担当。無視することなく確実に処理しよう。
NMが一般Mob/小型Mobを召喚した時には召喚されたMobの討伐を優先的に行い、
ヒーラーやタンクが一般Mob/小型Mobに襲われてる時には状況を見てカバーする事。
プリーストPTの対応
プリーストPTの場合は、ID入場後や戦闘前にバフの付与があるはずなので、
バフの範囲外に出ないようにする、バフから漏れた場合は再使用をお願いするなど。
エレメンタリストPTの対応
エレメンタリストPTの場合は、HPが7割〜5割以下になったら回復玉を拾いに行く。
また、デバフが付与されたとき、デバフ解除用にHP回復玉を拾いに行くなど。
ID入場後に「気持ちいい挨拶」でエレの移動速度(と生存率)を高めてあげるのも有効。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。
回復(ヒーラー)
味方のHP回復に加えて、様々な支援を担当。
IDでは基本的に、盾職より先行してはいけない。
特にヒールヘイトMobを釣らないように気をつける。
+  詳細な解説を開く
道中
道中はPTの後ろをついていき、味方の回復や強化支援を行う。
タンクがヘイトスキルを使用する前に回復するとMobが散って全滅の可能性もあるので、
タンクがシャウト等のヘイトスキルを使用したのを確認してから回復は行おう。
NM
盾と火力が両方見渡せるように、敵の横側に位置取るのがいいというのが定説になっている。
ただし人によってプレイしやすい位置取りは異なるので、自分に適した位置に居れば良い。
回復である自分が死ぬと、回復する人がいなくなることを最重要として、立ち位置を考えよう。
味方のカバー
ダンジョンでは味方への回復だけではなく、各スキルを使った支援も担当する。
支援の内容は、味方へのバフ付与やデバフ解除、MP回復やバリア、蘇生など。
敵の強化バフ解除や、敵の耐久力減少、デバフによる敵の行動阻害なども行う。
回復優先順位
回復優先順位は自分火力
状況によっては被弾の多い人を見捨ててその他の生存を優先しなければならない場面も。
全員を生存させることよりも、攻略できることを第一に考えなければならない。
デバフ解除
味方にデバフが付与された場合、回復よりも先にデバフの解除のほうを優先しよう。
回復はPOTでなんとかなるが、デバフ解除は回復職(と御神体)にしかできない。
基本的にデバフ状態だとHPバーが紫になるので、常に味方のHPバーの色を確認しておこう。
各ダンジョンの攻略法に則った対応
ヒーラーがヒールヘイトを利用したMob集めを行うIDなど、
一部のダンジョンでは特殊な攻略法を用いるような場所もある。
そのため各自IDのページを参照し、IDの攻略法に則った対応をするようにしよう。

難易度
推奨アイテムレベル446以上の高難易度ダンジョンでは、途中で詰んでクリアできないPTが多くなってくる。
また、推奨アイテムレベル450以上の高難易度ダンジョンでは、途中で詰んでクリアできないPTがかなり多い。
ノクタニウム強化弾を使うのは当然として、攻略が難しい場合はさらに追加の消耗品を使っていこう。

持ち物

必須
強化系
上級戦闘秘薬 or 万能戦闘秘薬
勇猛のポーション or 勇猛のポーションⅡ or 破壊のポーション
魔法刻印Ⅲ以上
ノクタニウム強化弾
回復・生存系
復活の聖典 or 完全復活の書
HP回復ポーション類
MP回復ポーション類
推奨
強化系
魔法刻印Ⅳ
各種料理類
上級ノクタニウム強化弾
回復・生存系
光輝の書:(完全な)クリスタル保護
女神の祝福
 

「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」も見ておきましょう。

MAP

MAP

攻略情報

+  出典(Source)
+  Youtube動画

虚ろなケルコフ

画像分類
虚ろなケルコフ中型 カイドゥン系
HP
48億4000万 (4,840,000,000)
憤怒
100%から10%減で憤怒開始。
36秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。

攻略

赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

【火炎放射】
説明全体AoEの後、火炎放射の回数が2回に増加している。
備考CT1分。ガード不可・回避不可。遠タゲ
全体AoE(打ち上げ)のみ回避可能。
【3連AoE
説明NMのHPが60%を下回ると、発動してくるようになる攻撃。
NMが盾を頭上に掲げると同時に全体AoEが発動し、その後2連続でAoEを発生させる。
2連続AoEは、「サークル型AoE→ドーナツ型AoE」もしくは「ドーナツ型AoE→サークル型AoE」の順。
備考上級で新しく追加。ガード不可・回避不可。
全体AoEのみガード不可・回避可能。
その他攻撃
説明その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。
ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。
備考

虚ろなカリオス

画像分類
虚ろなカリオス中型 アガンティ系
HP
47億5000万 (4,750,000,000)
憤怒
100%から10%減で憤怒開始。
36秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。
概要
基本は下級ページ参照。
20%未満からは【呪い付与】の関係で実質タイムアタックが開始となる。
そのため、20%付近になったらブーストスキル*バーストスキル*を温存しておいたほうが良いかもしれない。

攻略

赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

【呪い付与】
説明上級ではNMに[抑制]デバフが付与されており、特定のHP未満になると[抑制]デバフは消滅するが、それに応じて攻撃が追加で発動する。
NMのHPが50%を下回ると、「虚ろなカリオスの抑制-段階1が解除されました。」というテロップと同時に[抑制1]が消滅。
NMのHPが20%を下回ると、「虚ろなカリオスの抑制-段階2が解除されました。」というテロップと同時に[抑制2]が消滅する。

[虚ろなカリオスの抑制-段階1]が消える時には、【呪い付与】が1回だけ追加で発動する。
[段階2]が消える時にも【呪い付与】が追加発動するが、以降は本来の【呪い付与】とは別枠で定期的に追加発動するようになる。
このため、下級では受ける順番を3人決めるだけでよかったが、上級では受ける順番を5人全員で決める必要がある。
デバフ[カリオスの執行対象] カリオスの死刑執行の対象になっています。2回重複すると死亡します。(3分持続)[死の気配] 呪われて、死の気配が漂っています。この状態で呪いにかかると死亡します。(1分30秒持続) [抑制-段階1] モンスターが呪いを抑制している状態です。HPが50%未満になると解除され、追加の呪いパターンが1回発動します。(NMに付与)[抑制-段階2] モンスターが呪いを抑制している状態です。HPが20%未満になると解除され、追加の呪いパターンが定期的に発動します。(NMに付与)備考CT1分。ガード不可・回避不可。
HPを削るタイミングによっては、20%未満の【呪い付与】が2連続で発動する。
【側面斬り】
説明NMのHPが50%を下回ると、【側面斬り】を左右交互に発動するようになる。
50%を下回った時には【呪い付与】のテロップが表示されるので、テロップを見ておくと50%未満を判断しやすいかもしれない。
デバフ[出血] 鋭い剣に切られ、出血しています。2秒毎に10%ずつHPが減少します。(6秒持続)備考ガード不可・回避可能。
【反転側面斬り】
説明NMのHPが50%を下回ると、発動してくるようになる攻撃。
反転をした後、【側面斬り】を1回だけ行うパターンが追加される。
デバフ[出血] 鋭い剣に切られ、出血しています。2秒毎に10%ずつHPが減少します。(6秒持続)備考上級で新しく追加。ガード不可・回避可能。
その他攻撃
説明その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。
ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。
備考

虚ろなアンタレス

画像分類
虚ろなアンタレス中型 アンタレス系
HP
52億4100万 (5,241,000,000)
憤怒
100%から10%減で憤怒開始。
36秒間は憤怒持続。
憤怒終了から10%減で再憤怒。

攻略

赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。

【なぎ払い】
説明上級では、なぎ払いの後に多段AoEが追加されている。
NM右側へなぎ払いを行った場合は、NMへ向かって徐々に収束していくドーナツ型AoEが発生した後、最後にサークル型AoEが発生。
NM左側へなぎ払いを行った場合は、NMを中心にサークル型AoEが発生した後、徐々に広がるドーナツ型AoEが発生。
備考90%未満から発動。ガード不可・回避不可。突きのみガード可能。回転斬りのみ回避可能。
突きは後方にも当たり判定あり。突きに罪状デバフ突き。回転斬りにDoTデバフ付き。
多段AoEは割合ダメージ100%なので、HPが100%の状態でバリアが付与されていれば生存可能。
デバフ[罪状1] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが2%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状2] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが4%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状3] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが6%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状4] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが8%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状5] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが10%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[広がる傷口] 鋭い攻撃により、出血が発生しました。2秒毎に15%ずつHPが減少します。(10秒持続)
【波状AoE
説明下級ではウェーブ型AoEが生成される数は3つだったが、上級では5つに増加。
備考75%未満から発動。ガード不可・回避可能。
【捕縛】
説明NMのHPが80%を下回ると、「ここから逃げることはできない..」というテロップが出現。
テロップと同時に、全員を対象に追尾サークル型AoEが発生し、その後7HITの全体AoEが発生する。
ただ、エフェクトは5HITまでしか表示されないので、途中でガードをやめないように注意。

全体AoEは高威力なので、全員でNM後方へ集まり、盾のガードによるダメージ軽減で耐えきる必要がある。
ただし、追尾サークル型AoEに被弾した場合、スタンデバフが付与された状態で檻に閉じ込められるので注意が必要。
デバフ[気絶] 強力な衝撃によって気絶しました。この効果は解除できます。(5秒持続)備考上級で新しく追加。75%未満から発動。
追尾サークル型AoEは回避可能・ガード不可。全体AoEはガード可能・回避不可。
【タイムアタック】
説明NMのHPが50%を下回ると、「アンタレスに不安定な魔力が集まります。」というテロップと、
魔力が安定してしまうと、非常に強力になります。」というテロップがそれぞれ順番に表示される。
テロップと同時にNMに[不安定な魔力]バフが付与され、5分経過すると[完全なる魔力]バフに変化して全滅が確定する。
デバフ[不安定な魔力] 不安定な魔力により、攻撃力が10%増加します。魔力が安定すると、巨大な力を手に入れます。(5分持続/NMに付与)[完全なる魔力] 不安定だった魔力が完全に覚醒しました。これ以上防ぐことができそうにありません。移動速度が増加し、攻撃力が1000%増加し、攻撃速度が50%上昇します。(永続/NMに付与)備考上級で新しく追加。50%未満から発動。
テロップ表示とバフ付与があるだけで専用の行動は無し。
【障壁展開】
説明NMのHPが40%を下回ると、「絶望を知れ」というテロップが出現。
テロップの後、NMの周囲へ障壁を展開させると同時に、NMがバリアを纏う。
一定時間以内にバリアを破壊する必要があるが、ただのバリア破壊TAでは無いので注意。

障壁が展開された後、プレイヤーに「」「」「」のいずれかのデバフが付与される。
床にもそれぞれ「」「」「」の色に変化しているエリアがあるので、同色になる場所に移動しながら攻撃を行おう。
床に表示されている色が障壁部分に接触した時点で、別の色の場所へ居た場合は死亡してしまう。
デバフ[オーラ:奈落] 奈落が迫っている。効果時間終了時、死亡します。4重複でオーラを解除できます。(5秒持続)[オーラ:恐怖] 恐怖が迫っている。効果時間終了時、死亡します。4重複でオーラを解除できます。(5秒持続)[オーラ:絶望] 絶望が迫っている。効果時間終了時、死亡します。4重複でオーラを解除できます。(5秒持続) [魔法障壁] 魔力で特殊な障壁を生成し、破滅の魔法を詠唱しています。障壁を破壊し、詠唱を阻止してください。(13秒持続/NMに付与)備考上級で新しく追加。40%未満から発動。ガード不可・回避不可。簡易タイムアタック。
【回転斬り】
説明スタンデバフが付与されたプレイヤーが居た場合、【回転斬り】が発動するようになっている。
スタンが原因で発動する時には、「抗おうとも死罪に変更はない!」というテロップが出現する。
備考ガード不可・回避可能。
【斬撃】
説明蘇生妨害枠の攻撃となっており、蘇生スキルや蘇生アイテムを使うと、それに反応して攻撃を発動するようになっている。
また、ランタゲサークルが表示されずに【斬撃】を発動してくるパターンが追加されているため注意が必要。
備考ランタゲ攻撃。
デバフ[罪状1] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが2%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状2] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが4%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状3] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが6%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状4] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが8%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)[罪状5] アンタレスの攻撃を受けて罪状が付与されました。審判を受けると解除されますが、受けるダメージが10%増加します。この異常状態は死亡しても解除されません。(1分30秒持続)
その他攻撃
説明その他の攻撃パターンは下級と変わらないので、基本情報は下級ページを参照してください。
ただし上級では一部の攻撃範囲が表示されなくなっていたり、攻撃力や攻撃速度が上昇しているので注意。
備考

ID固有ドロップ

カテゴリードロップアイテム
装備強化素材・装備昇級素材職人御用達キット
未知の粉、神秘の聖水、至高の元素
先駆者の名品、独角竜の頭蓋、各種増幅剤Ⅰ
蒼空の霊石、竜骨の長弓
製作関連暴炎の石、深海の、大地の石、暴風の石
玲瓏な暴炎の石、玲瓏な深海の石、玲瓏な大地の石
玲瓏な暴風の石、不均等な調和
刻印書Ⅲの製作書 (武器・腕防具・胴防具・脚防具・アクセサリー)
刻印書材料の加工書 (玲瓏・輝く・燦爛と輝くシリーズ、不均衡の調和)
宝石の加工書 (緋水晶、蒼藍鉱、翠閃玉、皇剛石)
強化素材の加工書 (アルボレア金晶石Ⅱ・Ⅲ/銀晶石Ⅱ・Ⅲ)
その他翠閃玉、皇剛石、炎刃哭の装備ボックス (トレード可)
【連合補給品】攻撃力増加ポーション交換券、アーティファクト原石Ⅶ
勇猛のポーションII、破壊のポーション、無限の仮面 (剛力・致命・極撃・集中)
【スキル書】にゃんにゃんキャット召喚(ラピッドポーション30%)
※上記のアイテムが一定確率でドロップします。

コメント

コメントはありません。 ダンジョン/虚ろなアンタレスの深淵/コメント

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White




当サイトで利用している画像及びデータは、GameOn株式会社及びKRAFTON Inc.に帰属します。
当サイトの文章や画像を、許可なく他のサイトへ無断転載することを禁じます。
 
Copyright © KRAFTON Inc. All rights reserved.
Copyright © GameOn Co., Ltd. All rights reserved.