ダンジョン/バーンスタインの幽霊島 のバックアップソース(No.7)

TITLE:バーンスタインの幽霊島

#shadowheader(1,目次);
#contents


*はじめに [#info]
このページは2016時点での情報をベースに記載されており、再実装によって仕様が変更されている可能性があります。
一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。
//&color(Red){&size(18){現在未実装のダンジョンです};};
//&color(Red){&size(18){ネタバレ情報が含まれている可能性が高いページです。};};
//&color(Red){&size(18){ネタバレが嫌いな方は、ほかのページへ移動しましょう。};};
//
//CENTER:&color(Red){&size(18){現在編集中(未完成)のページです};};
//
//[[「17.06.07のアップデート」>https://tera.pmang.jp/notices/1137]]時点での情報になっています。
//[[「上記以降のアップデート」>FrontPage#update]]によって仕様が変更された場合は、情報が古くなる事があります。
//また、一人だけでは編集が困難なので、誤情報の修正や情報提供などのご協力をお願いします。
//----
//#region(変更パッチ履歴)
//[[(6/15)>https://tera.pmang.jp/notices/774]]
//
//#endregion
*入場場所 [#in]
>「東部領・荒凪古港」に居るNPC「ジェンヌ」から入場可能。

//↓ダンジョンの位置画像等
:|&attachref(ダンジョン/バーンスタインの幽霊島/42168.jpg,nolink,入場場所);
*ダンジョン概要 [#idinfo]
//>「○○○○」は「○○○○」の上級ダンジョンです。
//このIDへ挑戦する前に「○○○○」で十分経験を積み、装備を更新した後に挑戦しましょう。
//上級IDは、下級IDとは全く内容が異なる難易度の高いものとして、クールタイムも別です。
//----
|CENTER:180|CENTER:170|BGCOLOR(Black):|c
|>|~ダンジョン基本情報|&attachref(ダンジョン/バーンスタインの幽霊島/9059.jpg,nolink,312x176,ダンジョン画像);|
|~入場可能Lv|65Lv以上|~|
//~適正Lv|○Lv〜|~|
|~回数制限|1日2回|~|
|~パーティー構成|最大5人構成|~|
|~推奨アイテムレベル|439|~|
|>|>|BGCOLOR(White):プレミアムサービス適用時、挑戦可能回数が2倍になります。|
#include(ダンジョン/各職の基本的な動き方,notitle)
----
:難易度|
アイテムレベル439の高難易度ダンジョンからは、途中で詰んでクリアできないPTもちらほら出てくる。
難易度が高いと感じたり、ギミックでDPSが足りないと感じた場合は、破壊ポーションなどの追加の消耗品を使いましょう。
推奨アイテムレベル439を満たすために必要な裝備については、[[「アイテムレベル」>アイテムレベル]]参照。
//推奨アイテムレベル以下の装備で参加する場合は、必ず破壊ポーションなどの追加の消耗品を使いましょう。

//:攻撃タイミング|
//&attachref(レイド/ベルノの実験室/mob3.jpg,nolink,65%);
//デュリオンの潜伏地の攻撃エフェクトには、波紋のようなものが表示される(画像はベルノIDのもの)
//この波紋エフェクトが端に到達したタイミングで攻撃が発生する場合が多い。
//何回目の波紋の時に攻撃するのかは敵によって異なるが、回避の指標の1つとなるので参考に。

:攻撃範囲表示|
//&attachref(FrontPage/aoe.jpg,nolink,攻撃範囲の表示切り替え);
不慣れな頃は攻撃範囲を表示するようにしておき、モーションやタイミングを覚えることに専念しよう。
上級では一部攻撃の攻撃範囲が表示されないので、下級に慣れたら攻撃範囲表示なしでの練習を推奨。
特に[[「呪われたバーンスタインの幽霊島」>ダンジョン/呪われたバーンスタインの幽霊島]]への挑戦を見据えている場合は、攻撃範囲表示なしで動作自体を覚える必要がある。
#region(参考画像)
&attachref(FrontPage/aoe.jpg,nolink,攻撃範囲の表示切り替え);
#endregion
*持ち物 [#item]
:必須|
::強化系|
&color(Red){上級戦闘秘薬 &color(Black){or}; 万能戦闘秘薬};
&color(Red){勇猛のポーション}; or &color(red){勇猛のポーション?}; or &color(red){破壊のポーション};
&color(Red){魔法刻印?以上}; 
::回復・生存系|
&color(Red){復活の聖典}; or &color(Blue){完全復活の書};
:推奨|
::強化系|
&color(Red){魔法刻印?以上}; 
//&color(Blue){勇猛のポーション? or 破壊のポーション};
&color(Black){ノクタニウム強化弾};
&color(Black){各種料理};
::回復・生存系|
&color(Blue){光輝の書:(完全な)クリスタル保護};
&color(Blue){女神の祝福};
&color(Blue){HP回復POT類};
&color(Blue){MP回復POT類};
//::その他ダンジョンで有効なアイテム|

#br
>&size(14){''[[「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」>アイテム/消耗品一覧]]も見ておきましょう。''};
*MAP [#map]
&attachref(,nolink);
//フォントサイズ15
*攻略情報 [#road]
//https://en.tera.gameforge.com/news/detail/event-return-to-the-forsaken-island
//http://wikiwiki.jp/arborea/?%A5%C0%A5%F3%A5%B8%A5%E7%A5%F3%2F%A5%D0%A1%BC%A5%F3%A5%B9%A5%BF%A5%A4%A5%F3%A4%CE%CD%A9%CE%EE%C5%E7
#region(&color(Blue){出典};)
//|570|c
|~出典|
|BGCOLOR(Whitesmoke):CENTER:''Essential Mana (英語)''|
|https://essentialmana.com/forsaken-island/|
|BGCOLOR(Whitesmoke):CENTER:''Yosha's Guide (英語)''|
|https://sites.google.com/site/yoshasstuff/forsakenislandguide|
|BGCOLOR(Whitesmoke):CENTER:''inven (韓国語)''|
|http://www.inven.co.kr/board/tera/2152/19849|
|http://www.inven.co.kr/board/tera/2152/19820|
#endregion

#region(&color(Blue){Youtube動画};)
//|570|c
|~Youtube検索結果一覧|
//|BGCOLOR(Whitesmoke):CENTER:''有志作成のプレイリスト (韓国TERA)''|
//|ここにURL|
|BGCOLOR(Whitesmoke):CENTER:''検索結果 (英名検索:国不問)''|
|https://www.youtube.com/results?search_query=Forsaken+Island+Normal&sp=CAI%253D|
|https://www.youtube.com/results?search_query=Forsaken+Island+NM&sp=CAI%253D|
|https://www.youtube.com/results?search_query=TERA+FINM&sp=CAI%253D|

//|&color(Blue){※稀に誤情報や参考にしてはいけない行動が載っているので自分で情報の正確性を判断しましょう。};|
#endregion
**隠し通路 [#record]
幽霊島には訪問レコードが存在し、隠し通路に訪れるとそれぞれの場所に応じたレコードが取得できます。
隠し通路は全部で5箇所あり、隠し通路の付近には紫色の炎が灯っているランタンが設置されています。
そのため、紫色の炎が灯っているランタンの近くを捜索すると、隠し通路が探しやすいです。
 
1箇所だけ、入場口付近から降りる地下通路は迷路のような洞窟になっており、最後まで到達するのに時間がかかります。
勝手に地下通路を探索すると時間がかかるため、ソロで行くか専用のPT募集を立ち上げて訪れることを推奨します。
(PT用ダンジョンは戦闘しなければクールタイムが消費されないので、モンスターの居ない地下通路探索はソロでも可能)
**入り口〜1NM前 [#mob1]
//&attachref(,nolink,50%);
広場にいるMobをすべて討伐すると、1NMが沸くようになります。
基本的に入場地点から1NMが沸く広場までは一気に進んで、広場奥でモンスターをまとめて討伐するPTが多いです。
広場奥に行くと入場地点近くのMobは初期位置に戻っていくため、討伐Mobが減って時間短縮になります。
**ラクドス [#nm1]
|~画像|~分類|
|BGCOLOR(Black):&attachref(ダンジョン/バーンスタインの幽霊島/ss02.jpg,nolink,448x252,ラクドス);|CENTER:中型 アカカラシュ系|
|~|~HP|
|~|CENTER:7億4000万 (740,000,000)|
|~|~憤怒|
|~|CENTER:100%からn%減で憤怒開始。&br;36秒間は憤怒持続。&br;憤怒終了からn%減で再憤怒。|
|~概要|
|BGCOLOR(WHITE)|c
|墓が設置されるギミックが2つあり、どちらも破壊が遅れると大変な事になる。&br;墓が設置された場合、火力陣は速やかに墓を壊すようにしておこう。|
//#region(詳細説明)
//#endregion
***攻略 [#nm1pattern]
//>赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
//(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
//下級からの変更点だけ記載しています。
//基本的な情報については[[下級のページ>]]を参照してください。

|50|70|30||c
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【一般Mob召喚】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/edI8ssk.gif,nolink,一般Mob召喚);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|戦闘開始から1分が経過すると、「戦士した船員」が召喚される。&br;「戦士した船員」は無敵な上に攻撃力も高い。船員の攻撃が他の攻撃と重なると死亡もありうる要注意攻撃。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|船員の攻撃はガード不可・n万固定ダメージ。&br;船員からの攻撃に被弾すると、一定確率でスタンデバフが付与される。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【2連AoE】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/wsHyUpL.gif,nolink,2連AoE(被弾));&attachref(https://i.imgur.com/qupU0VI.gif,nolink,2連AoE);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが90%を下回ると、「&color(Blue){ここが貴様らの墓と知れ};」というテロップが出現。&br;テロップの後、「サークル型→ドーナツ型」もしくは「ドーナツ型→サークル型」の順でAoEが発動する攻撃。&br;&br;AoEに被弾するとスタン状態になり、スタン状態になった人の墓が近くに生成される。&br;墓は攻撃可能で、一定時間内に墓を壊すことが出来なかった場合、スタン効果が切れると同時に即死。&br;時間内に墓を壊せば生存可能なので、被弾した人が居た場合は墓を壊すのを手伝ってあげよう。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|CT50秒。回避可能・ガード不可。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【全域AoE】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/f0pRgb0.gif,nolink,全域AoE);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが50%を下回ると、「我が波動を感じろ!!」というセリフが出現。&br;セリフの後、NMの四方に光の柱が出現し、NMの場所へ集まる。&br;光の柱が集まると同時にNMが一旦宙に浮き、着地の後に全域AoEが発動する。&br;&br;全域AoEにはデバフ効果がついており、「HP回復無効化デバフ→MP回復無効化デバフ」の順で2回付与判定がある。&br;NMに近い2人にはHP回復無効化デバフ、それ以外の3人にはMP回復無効化デバフが付与される。&br;HP回復無効化デバフが付与されている場合は、MP回復無効化デバフは付与されない。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|回避可能・ガード不可。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【恐怖の息】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/jiRwl1o.gif,nolink,恐怖の息);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|ランダムで1人を対象に選んだ後、対象の方向へ向かって長方形の広範囲ブレスを放つ攻撃。&br;この攻撃はn万の固定ダメージで、被弾すると恐怖デバフが付与される。&br;ガードしてもダメージは貫通するが、デバフの付与だけは抑えることが可能。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|デバフ解除可能。固定ダメージn万。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【跳躍斬り】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/JCG1fB5.gif,nolink,回転斬り);&attachref(https://i.imgur.com/Z9oT2kS.gif,nolink,跳躍斬り);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|メインタゲに向かって跳躍斬りを発動する攻撃。&br;この攻撃に被弾した場合はスタンデバフが付与され、追加で回転斬りが発動する。&br;跳躍斬りはNMの周囲に当たり判定があるため、対象の人はNMから若干離れておかないと他の人を巻き込んでしまうので注意。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|跳躍斬りは回避可能・ガード可能。&br;回転斬りは回避可能・ガード不可。範囲10m。|
|>|>|>||
|>|>|>|~【突進】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/kZMjPq6.gif,nolink,突進);|
|~説明|>|>|メインタゲに飛びつきながら剣を交差に斬りつける攻撃。&br;攻撃判定は、剣を交差させた時と元の位置に戻す時の計2回。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【右反転】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/6qbkTss.gif,nolink,右反転);|
|~説明|>|>|左側の剣で正面を斬りつけた後、右側の剣で右側面を斬りつけながら反転する攻撃。&br;その後、反転後の正面に向かって両手の剣を突き刺し、続けて扇型AoEのブレスを発生させる。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考||
|>|>|>||
|>|>|>|~【左反転】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/1Fx9so9.gif,nolink,左反転);|
|~説明|>|>|反転しながら後方を斬りつけた後、反転後の正面に向かって剣を振り下ろす攻撃。&br;剣を振り下ろす攻撃には3方向へ進む衝撃波が付いており、衝撃波の間が安置となる。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【2連撃】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/3FvsZp2.gif,nolink,2連撃);|
|~説明|>|>|「右手→左手」の順で正面を斬りつける攻撃。&br;右手だけで終わるパターンもある。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|



//デバフ無しNM用
//|50|87|520|c
//|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~攻撃1|
////|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
//|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|ここに解説|
//|~|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|ここに備考|
//|>|>||
//|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~攻撃2|
////|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
//|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|ここに解説|
//|~|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|ここに備考|
//|>|>||
//|>|>|~攻撃3|
////|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
//|~説明|>|ここに解説|
//|~|~備考|ここに備考|
**1NM後〜2NM前 [#mob2]
//&attachref(,nolink,50%);
通路に複数の一般Mobが居るので、まとめて討伐しておこう。
特に注意するところはない。
**ビオール [#nm2]
|~画像|~分類|
|BGCOLOR(Black):&attachref(ダンジョン/バーンスタインの幽霊島/ss03.jpg,nolink,448x252,ビオール);|CENTER:中型 巨人系|
|~|~HP|
|~|CENTER:7億9000万 (790,000,000)|
|~|~憤怒|
|~|CENTER:100%からn%減で憤怒開始。&br;36秒間は憤怒持続。&br;憤怒終了からn%減で再憤怒。|
|~概要|
|BGCOLOR(WHITE)|c
|ランタゲ攻撃が多く、方向転換しまくるのでNMの向きが安定しづらい。&br;【亡霊光線】はNM自体の攻撃と重なるため、【全域AoE】と同時に発動したりする事もあるので注意。|
//#region(詳細説明)
//#endregion
***攻略 [#nm2pattern]
//>赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
//(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
//下級からの変更点だけ記載しています。
//基本的な情報については[[下級のページ>]]を参照してください。

|50|40|30||c
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【全域AoE】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/Zq4tEL2.gif,nolink,全域AoE);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが80%を下回ると、「とっておきをくらえ!」という台詞を発しながらNMが中央へ移動する。&br;中央に移動した一定時間後にNMがジャンプし、NMの着地と同時に即死級の全域AoEが発動。&br;&br;攻撃発動前に戦闘エリア外周に居る亡霊と接触する事でキャラが透明化し、全域AoEのダメージを無効化する事が可能。&br;ただし、亡霊に接触するとDoTデバフが付与されるので、残りHPが低い場合は事前に回復POT等を使っておこう。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|CT1分。回避不可・ガード不可。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【亡霊光線】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/sKO3TIV.gif,nolink,亡霊光線);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが70%を下回ると、エリア外周を回っている亡霊全員が一時停止し、四方八方にレーザーを放出する。&br;このギミック攻撃はテロップが表示されず、NM自体の攻撃と重なることも多いので注意が必要。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|CT40秒。回避可能・ガード不可。固定ダメージn万。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【強打】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/S200gT6.gif,nolink,強打);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|ランダムで1人を対象に選び、対象の居る方向を向いた後に斧を強打する攻撃。&br;強打に被弾するとサークルの中央に引き寄せられ、その後の衝撃波でエリア端に吹き飛ばされる。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能・ガード可能。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【全員サークル】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/vGfU1Ym.gif,nolink,全員サークル);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|「消え失せろ!」という台詞と同時に、ランダムで1人を対象に選び、対象の居る方向を向いた後に斧を地面に叩きつける。&br;斧を地面叩きつけた後は全員の足元にサークルが表示され、サークルの場所へ落雷攻撃が発生する。&br;この攻撃にはDoTデバフが付いており、エリア外周の亡霊に触れた時と同じような状態になる。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能。&br;サークルの中央を向いてガードするとガード可能。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【追尾サークル】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|ランダムで1人を対象に選び、対象の居る方向を向いた後に追尾AoEを発生させる攻撃。&br;【全員サークル】とは異なり、斧を振った瞬間に攻撃が発生するので注意が必要。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能。&br;サークルの中央を向いてガードするとガード可能。|
|>|>|>||
|>|>|>|~【ジャンプ】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|NMがジャンプする攻撃。&br;NMの周囲にも当たり判定があるので、火力陣も注意。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【3連撃】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|斧で正面を2回払った後、地面を叩きつける攻撃。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【反転】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|斧で周囲を攻撃しながら反転する攻撃。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【薙ぎ払い】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|左手で正面を払う攻撃。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【斜め斬り】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|斧で右上から斬りつける攻撃。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|~【通常攻撃】|
//|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(,nolink);|
|~説明|>|>|斧で正面を払う攻撃。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|備考|
**2NM後〜3NM前 [#mob3]
//&attachref(,nolink,50%);
曲がり角を曲がった先に複数の一般Mobが居るのでまとめて討伐しておこう。
1匹だけ若干大きめの一般Mobが居て、この一般Mobは高確率でバリアを展開する。
このバリアはバフ解除スキル*で解除可能なので、ヒーラーはバリアを解除しておくと討伐が早くなる。
**バーンスタイン [#nm3]
|~画像|~分類|
|BGCOLOR(Black):&attachref(ダンジョン/バーンスタインの幽霊島/ss05.jpg,nolink,448x252,バーンスタイン);|CENTER:中型 バーンスタイン系|
|~|~HP|
|~|CENTER:8億8000万 (880,000,000)|
|~|~憤怒|
|~|CENTER:100%からn%減で憤怒開始。&br;36秒間は憤怒持続。&br;憤怒終了からn%減で再憤怒。|
|~概要|
|BGCOLOR(WHITE)|c
|戦闘状態になると、戦闘エリアへ降りる前の入口が即死沼で敷き詰められてしまうので、入場するときは全員で同時に入場しよう。&br;ジャンプしながら入場すると戦闘状態になりやすいので、できれば戦闘エリアへ入るときは徒歩で降りるのを推奨。&br;&br;このモンスターは位置が中央で固定されておりNMの向きも入り口を向いたままで絶対に動くことがない。&br;そのため、状況によっては、3NM戦だけ盾は側面からの攻撃も視野に入れても良いかもしれない(要検証)。&br;(正面よりも側面のほうがクリティカル率が上がることや、守護者の憤怒の効果は側面からも効果が適用されるため。)|
//#region(詳細説明)
//#endregion
***攻略 [#nm3pattern]
//>赤系背景はギミック系の攻撃、黄系背景は要注意の通常攻撃です。
//(デ)バフアイコンにカーソルを乗せると(デ)バフの説明が表示されます。
//下級からの変更点だけ記載しています。
//基本的な情報については[[下級のページ>]]を参照してください。

|50||30||c
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【全域AoE】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/zPnqYcV.gif,nolink,全域AoE);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|「&color(Blue){滅びの運命からは逃れられぬ};」というテロップと同時に、NMの前後左右に1個ずつ、計4個の装置が召喚される。&br;装置召喚後、装置が3回点滅した後、装置1個に付きn万固定ダメージの全体攻撃が発動する。&br;装置を迅速に壊すことで全体攻撃を阻止できるので、装置召喚後はすぐ破壊に向かおう。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|回避可能・ガード可能。CT1分。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【格子沼】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/hrhDsFp.gif,nolink,格子沼);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが80%,50%,20%を下回ると、「&color(Blue){魂を渇望せよ};」というテロップが表示された後、NMが空中へ浮く。&br;その後、戦闘エリア全体に格子状の沼が設置され、戦闘エリア端にある穴から亡霊が出現し、戦闘エリアを横断していく。&br;亡霊が横断し終えると、格子状の沼が消え、NMが空中から降りてくる。&br;&br;このギミックでNMが消えている間も攻撃は可能で、NMが本来いる場所には衝突判定も存在する。&br;余裕があれば攻撃しながら対処してもいいが、不慣れの場合は死なないことに専念するようにしておこう。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|備考|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【即死沼】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/vur74BR.gif,nolink,即死沼);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが60%を下回ると、戦闘エリア端から徐々に即死沼が敷き詰められていく。&br;即死沼は「左右同時→前後同時」の順か、「前後同時→左右同時」の順で敷き詰められる。&br;左右から敷き詰められている場合はNMの前後が安地、前後から敷き詰められている場合はNMの左右が安地となる。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|回避可能・ガード不可。テロップ無し。CT1分。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f9c0b5):~【NM強化】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/liCCJHY.gif,nolink,NM強化);|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~説明|>|>|NMのHPが15%を下回ると、NMに強化バフが付与される。&br;攻撃力や攻撃速度が大幅に増加するので、15%未満からは早めにHPを削って討伐するようにしておきたい。&br;攻撃速度上昇効果により、複数の攻撃が同時に発動したりする事もあるので注意が必要。|
|BGCOLOR(#f9c0b5):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f9c0b5):~備考|テロップ無し。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【四方サークル】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/YM1IDXn.gif,nolink,四方サークル);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|椅子に設置されている4つの飾りが全て空中に浮遊し、それぞれの飾りが四方にサークル型AoEを発生させる攻撃。&br;サークル型AoEは「左斜め前・右斜め前・左斜め後ろ・右斜め後ろ」に発生し、サークルが重なっている位置はダメージも重複するので注意。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能・ガード可能。攻撃範囲任意表示。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【亡霊横断】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/5VPMWkF.gif,nolink,亡霊横断&沼設置);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|戦闘開始から15秒が経過すると、戦闘エリア端にある穴から亡霊が出現し、戦闘エリアを横断していく。&br;亡霊は全てで6匹居て、穴のある場所から穴のある場所へ、横一列に並んだ状態で横断する。&br;亡霊に触れるとスタンデバフが付与され、スタンデバフが切れると同時に即死級のダメージを受けるので注意。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能・ガード不可。デバフ解除可能。CT30秒。&br;亡霊の出現位置はランダムで、NM自体の攻撃と重なることが多い。|
|>|>|>||
|>|>|>|BGCOLOR(#f8eeab):~【沼設置】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/5VPMWkF.gif,nolink,亡霊横断&沼設置);|
|BGCOLOR(#f8eeab):~説明|>|>|不規則に長方形の毒沼が戦闘エリアの端と端を繋ぐような状態で設置される。&br;設置間隔は不規則で、NM自体の攻撃と重なることが多いので注意。|
|BGCOLOR(#f8eeab):~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|BGCOLOR(#f8eeab):~備考|回避可能・ガード不可。|
|>|>|>||
|>|>|>|~【3way衝撃波】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/j105nOK.gif,nolink,3way衝撃波(前後始動));&attachref(https://i.imgur.com/zz21Ynr.gif,nolink,3way衝撃波(左右始動));|
|~説明|>|>|「前後同時→左右同時」もしくは「左右同時→前後同時」の順で3way衝撃波を発生させる攻撃。&br;3way衝撃波の後は全域攻撃に派生するが、3way衝撃波の順序に応じてパターンが分かれる。&br;&br;「前後同時→左右同時」の場合は、普通の全域AoEが発生。&br;「左右同時→前後同時」の場合は、NMへの引き寄せ効果が付いた全域AoEが発生する。&br;また、「左右同時→前後同時」後の引き寄せ効果付き全域AoEは、NMに密着していると無効化できる。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|回避可能・ガード可能。&br;引き寄せAoEはNM周囲5m以内が安地。|
|>|>|>||
|>|>|>|~【球体射出】|
|>|>|>|CENTER:BGCOLOR(black):&attachref(https://i.imgur.com/KD3LD9P.gif,nolink,球体射出);|
|~説明|>|>|ランダムで1人を対象に選んだ後、椅子の飾りが2つ空中へ浮遊し、飾りから球体が射出される攻撃。&br;飾り1つに付き球体が1つ射出され、2回連続で射出されるため、2個×2回の計4個の球体が射出される。&br;射出先はランタゲサークルが出現した位置で即確定するので、ランタゲサークルが付いた場所から離れておけば問題ない。|
|~デバフ|CENTER:&attachref(,nolink,32x32,);|~備考|回避可能・ガード可能。|
*ID固有ドロップ [#drop]
//>装備は1NMで靴、2NMで胴ボックスとベルト、3NMで武器ボックスと腕がドロップする。

:&color(Tomato){''伝説''};|
//ここにドロップアイテム
//ここにドロップアイテム

:&color(RoyalBlue){''貴重''};|
//ここにドロップアイテム
//ここにドロップアイテム

:&color(SeaGreen){''高級''};|
//ここにドロップアイテム
//ここにドロップアイテム

:&color(Black){一般};|

*コメント[#comments]
#pcomment(,10,reply)




当サイトで利用している画像及びデータは、GameOn株式会社及びKRAFTON Inc.に帰属します。
当サイトの文章や画像を、許可なく他のサイトへ無断転載することを禁じます。
 
Copyright © KRAFTON Inc. All rights reserved.
Copyright © GameOn Co., Ltd. All rights reserved.