ウォーリアー のバックアップ差分(No.2)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
|620|c
|BGCOLOR(#58585a):~&attachref(キャラクター/Iウォーリアー2.jpg,nolink,エンブレム);|
|BGCOLOR(#58585a):~&attachref(./warrioricon.jpg,nolink,エンブレム);|
|&attachref(./w01.jpg,nolink,ウォーリアー);|
|~&color(Blue){''戦場に舞う双剣の武神''};|
|二刀の長剣を手に、華麗な剣技で戦場を駆ける。&br;的確な判断と驚異的なスピードは敵を錯乱させ、恐怖に陥れる。&br;一撃の威力は低いが、息をもつかせぬ連続攻撃で敵を制圧する。|

#br
#shadowheader(1,目次);
#contents
#br

*基本情報 [#q2eb06cd]
武器は''双剣''、防具は''軽鎧''が装備可能。
''初期ステータス''
|>|~バイタリティ| |>|~総合能力     | |>|~基本能力値| |>|~状態異常抵抗     |
|~HP|1544   |~|~攻撃力     |4 |~|~力      |46 |~|~状態悪化抵抗    |41|
|~MP|1000   |~|~防御力     |2 |~|~耐久力  |78 |~|~持続ダメージ抵抗|41|
|>|      |~|~ダウン/硬直誘発 |0 |~|~衝撃    |40 |~|~行動不能抵抗    |41|
|>|~|~|~          ダウン/硬直抵抗 |0 |~|~均衡    |60 |~|>| |
|>|~|~|~          クリティカル発生|52 |~|~攻撃速度|120|~|>|~|
|>|~|~|~          クリティカル抵抗|74 |~|~移動速度|120|~|>|~|
|>|~|~|~          クリティカル威力|2倍|~|>|      |~|>|~|
**職解説 [#z65a1352]

*職解説 [#z65a1352]
>基本的な説明は[[全職業簡易まとめ>全職業簡易まとめ#u348de25]]を参照してください。
ここに書いてある説明は補足的なものです。

:ダンジョンの進行*|
:ダンジョンの進行|
タンクとしてパーティに参加した時には、インスタンスダンジョンでは進行役を任される。
そのため、初心者はわからなければ経験者のアドバイスを受けよう。

:''&color(crimson){アタッカー*};''|
:''&color(crimson){アタッカー};''|
アタッカー時にはトレントブローなどのヘイトスキルを使用するのは厳禁。
特に、バトルクライは100%タゲを奪ってしまうスキルなので絶対に使わないように注意。
//
//火力(アタッカー)のときはストックゲージを使いこなす事がカギになっている。
//ストックシステムの関係上、ウォーリアーが既に居るPTには入りづらいのが難点。
//(アタッカー時にはトレントブローなどのヘイトスキルを使用するのは厳禁。)
//(バトルクライはスタン用に使う場合もあります)

:''&color(Coral){タンク*};''|
:''&color(Coral){タンク};''|
//ランサーとは違い、回避スキルやダメージ軽減スキルが豊富。
//現在は攻撃力も低くなり、味方を支援保護するスキルもランサーに劣る。
//[[15/10/07に&color(Coral){タンク};性能が弱体化>全職業簡易まとめ/職バランス調整]]され、現在は&color(Coral){タンク};としては殆ど見かけない。
//回避性能も3/9のアプデでランサーに並ばれるので、タンクとしてはあまりいいところがない。
//盾(タンク)をするにはある程度以上の技術と習熟が必要。
//
盾(タンク)は火力(アタッカー)と違い、Mobのヘイト維持という明確な基準がある。
そのため、火力と比べると責任の度合いが高くなりがちなので、初心者にはおすすめできない。
難易度が高いが、慣れれば盾/火力どちらの役割でもPTに参加できるため需要は高い。

//:操作難易度*|
//スキル回しが非常に重要な職で、ストックゲージを使いこなすのが重要な鍵。
//スキルには連携スキルが多く、手数で継続的にダメージを与える職となります。
//スキル回しによっては倍の性能差がつく事もあるので、PSが必要な職といえます。
***ダンジョンでの役割 [#dungeon]
**ダンジョンでの役割 [#dungeon]
#include(ダンジョン/各職の基本的な動き方/アタッカー,notitle)
//#br
#include(ダンジョン/各職の基本的な動き方/タンク,notitle)


//*スキル [#i6f69b4e]
//直接スキルページを開きたい方は&size(18){&color(red){''[[こちら>ウォーリアー/スキル]]''};};
//#region(スキル情報)
//#include(ウォーリアー/スキル,notitle)
//#endregion
//**スキル連携 [#q0c6f83c]
//''[[ウォーリアースキル連携>ウォーリアー/スキル連携]]''
//-[[タンク時>ウォーリアー/スキル連携#e6b7bb01]]
//-[[アタッカー時>ウォーリアー/スキル連携#i6a79ac1]]
//--コンバットストライク>ワイルドレイジ・スラスト>ワイルドレイジ・ディセクト>(シュレッド>回避)>
//コンバットストライク>ダッシュスラッシュ(※)>スピリットコンボ(※)>
//コンバットストライク>ランブロー>ポイズンストライク>(スピリットコンボ)(※)>ゲイルレイザー
//
//--ゲイルレイザーまでを1セットとした場合のスキル回し。コンバットストライクで区切ると覚えやすい。
//ディセクトが初期化した場合は(※)の部分で繋ごう。括弧内のシュレッドとスピリットコンボを使うかは自由。
//スピリットコンボは入れれば初期化無しでもストック10に出来るが、ゲイルレイザーが1〜2秒遅れる。
//
//&br;
//*紋章 [#w58b2500]
//-''[[ウォーリアーの紋章>ウォーリアー/紋章]]''
*クリスタル [#oa09c761]
ウォーリアーに有用なPvE用クリスタル一覧です。PvP用クリスタルは各戦場ページを参照してください。
1Lv~19Lv向けは「伐採者の村」の「クリスタル商人」から、20Lv~64Lv向けは「大都市*」の「クリスタル商人」から購入。
65Lv向けはポイントを溜めて「イルカ」の「信用ポイント商人」から交換するか、高額だが「取引仲介所」で取引して入手。
**攻撃強化クリスタル [#u6bae232]
CENTER:&attachref(クラス講座/cridmg1.jpg,nolink,破壊者の憤怒);&attachref(クラス講座/cridmg2.jpg,nolink,卑劣な一撃);&attachref(クラス講座/cridmg3.jpg,nolink,憤怒の終結者);&attachref(クラス講座/cridmg0.jpg,nolink,破壊者の威容);&br;&attachref(クラス講座/aggro.jpg,nolink,戦神の暗闘);&attachref(クラス講座/cridmg5.jpg,nolink,守護者の憤怒);&attachref(クラス講座/cridmg3.jpg,nolink,憤怒の終結者);&attachref(クラス講座/redcri.jpg,nolink,精密打撃);
:::|&attachref(クラス講座/cridmg1.jpg,nolink,破壊者の憤怒);&attachref(クラス講座/cridmg2.jpg,nolink,卑劣な一撃);&attachref(クラス講座/cridmg3.jpg,nolink,憤怒の終結者);&attachref(クラス講座/cridmg0.jpg,nolink,破壊者の威容);&br;&attachref(クラス講座/aggro.jpg,nolink,戦神の暗闘);&attachref(クラス講座/cridmg5.jpg,nolink,守護者の憤怒);&attachref(クラス講座/cridmg3.jpg,nolink,憤怒の終結者);&attachref(クラス講座/redcri.jpg,nolink,精密打撃);

:&color(Black){パーティー(火力枠)};|

::&color(Black){破壊者の憤怒 + 卑劣な一撃 + 憤怒の終結者 + 破壊者の威容};|
&color(Blue){火力のPT時はこれが鉄板。最大限攻撃力に特化した構成だが、後方からの攻撃が必須。};
&color(Blue){必ず「破壊者の憤怒」のほうを使う事。審判者の憤怒はウォーリアーには効果がない。};
パーティーでは盾が敵の攻撃を惹きつけてくれるので、この構成が最も攻撃力を出しやすい。


:&color(Black){パーティー(盾枠)};|
::&color(Black){守護者の憤怒 + 戦神の暗闘 + 憤怒の終結者 + 精密打撃};|
&color(Blue){盾(タンク)としてパーティーに参加する場合はこちらの構成が鉄板。};
前方からの攻撃力上昇と、タゲ維持に必要な敵対値の底上げ用に「戦神の暗闘」を追加。
//タゲが必ず飛ばない自信があるなら、「戦神の暗闘」を「破壊者の威容」に変えるのもあり。
//※現在は殆ど盾をすることがないのであまり気にしなくていいかも

:&color(Black){ソロ};|

::&color(Black){破壊者の威容 x4};|
一定のLvに到達すると新兵支援メールで貰えるので、金の少ない初心者にオススメ。
ダメージの上昇量自体は低いが、常に安定したダメージの上昇が見込める。

::&color(Black){守護者の憤怒 + 破壊者の威容 + 憤怒の終結者 + 精密打撃};|
前方と側面からの攻撃力に特化した構成。
「破壊者の威容」を4つ装着するよりも、ダメージの上昇が見込める。
前方や側面から攻撃すればいいだけなので、ソロプレイ時はこの構成が結構役立つ。

::&color(Black){破壊者の憤怒 + 卑劣な一撃 + 憤怒の終結者 + 精密打撃};|
後方からの攻撃力に特化した構成。最もダメージが高い。
後ろを取りづらいソロ時には、このクリスタルの構成はあまりおすすめできない。
後方から攻撃しないとダメージが全然上昇しないので、常に後方から攻撃できる上級者向け。
**防御強化クリスタル [#q63db56e]

CENTER:&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);
:::|&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);&attachref(クラス講座/ishi.jpg,nolink,破壊者の意志);

:&color(Black){ソロ&パーティー};|

::&color(Black){破壊者の意志};|
&color(Blue){基本的にはこれを4つ装着してダメージを軽減。};
一定のLvに到達すると新兵支援メールで貰えるクリスタル。
特に後半は、特殊なダンジョンでもない限りこのクリスタルほぼ一択になる。

::&color(Black){忍耐};|
現在は基本的にこのクリスタルが使われることはない。
最大HPが増えるだけなので、全回復までの回復量が増えがちなのが欠点。
特に低Lv帯IDでは回復数が増えると、ヒラにメインタゲが移りやすいのであまりお勧めできない。


:&color(Black){ソロ};|

::&color(Black){回復の流れ};|
%%ソロ時は非常に有効。これを4つ、または3つと平和の速度にすると良い。%%
現在はLvUPで「ヒールポーション」などの回復アイテムが貰えるようになった。
そのため、現在は「破壊者の意志」を使った方が良いと思われる。
**アクセサリー強化クリスタル [#m55f5004]
>Iは58Lvから装着可能で、IIは65Lvから装着可能になる。

CENTER:&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);
:::|&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);&attachref(クラス講座/crigreen.jpg,nolink,憤怒の逆流);
//&attachref(クラス講座/power.jpg,nolink,力の逆流);&attachref(クラス講座/power.jpg,nolink,力の逆流);&attachref(クラス講座/power.jpg,nolink,力の逆流);&attachref(クラス講座/power.jpg,nolink,力の逆流);

:&color(Black){ソロ&パーティー};|

::&color(Black){憤怒の逆流II};|
&color(Blue){基本的にはこれを4つ装着してクリティカル発生を底上げする。};
Iのほうは効果が弱いのでIIを装着しよう。

::&color(Black){力の逆流I};|
「憤怒の逆流II」の値段が高くて買えない人の用の臨時クリスタル。
Iの場合は「力の逆流」のほうが強く、IIの場合は「憤怒の逆流」のほうが強い。
力の逆流IIを間違えて買わないように気を付けよう。
*有効な補助アイテム類 [#v8a47226]
>&color(Blue){65Lvダンジョンからは以下の補助アイテムが必須枠になります。};
消耗品の詳細は[[「ダンジョンでよく使われるアイテム(解説付き)」>アイテム/消耗品一覧]]参照。
場所によっては別途用意するアイテムもあるので、ダンジョンのページも見ておきましょう。


#include(アイテム/消耗品一覧/アタッカー,notitle)

*初心者ウォーリアのためのインスタンスダンジョン歩き方指南 [#j6520854]
本編は[[インスタンスダンジョン>ダンジョン#n7175537]]を参照ください。
ここは、初心者ヲリの各ダンジョンの歩き方を指南いたします。
先輩ヲリさんの自分の経験を後輩にご指南頂けると幸いです。
#br
&color(Green){主に適正レベルと一般的な装備での指南ですので};
&color(Green){ガチ装備の攻略法とかはできるだけ控えて下さい。};
#br
ただし、やり方は十人十色。無理に合わせる必要はありません。
よいエッセンスを自分のものにしてください。
また、過度な煽り、一方的な理由のない批判はできるだけ控えてください。
#br
&color(Blue){※例のごとく更新が滞っているので、情報が古い可能性が高いです。};
#region(''[[ウォーリアー育成指南ページ>ウォーリアー/育成指南]]'')
-[[秘密基地 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[ヴァンピールの屋敷 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[邪教徒の隠れ家 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[死霊術研究所 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[黄金の迷宮 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[アカシャの潜伏地 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[サレロンの空中庭園 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[恐怖の迷宮 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[黒紋塔 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[ケルサイクの巣 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[ビビッシュの実験場 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[鉄壁の修練場 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[ジャバルマンドーム >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[グラドゥシの結界 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[封禍神蝕の冥堂 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[バルダーの神殿 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[シリュカの回路 >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[アルゴンメルデティア >ウォーリアー/育成指南#]]
-[[シャンドラ・マナイア >ウォーリアー/育成指南#]]
#endregion

*クラス講座 [#db8008f4]
>&size(14){更に詳しい情報が見たい方は[[「ウォーリアー講座」>ウォーリアー講座]]を参照してください。&br;主に65Lv向けの情報ですが、育成帯で参考にできる情報もちらほらあります。};
>&size(14){%%更に詳しい情報が見たい方は「ウォーリアー講座」を参照してください。%%&br;ウォーリアー向けの講座は現在作成されていません。};
*関連動画 [#rb8d6f1d]
CENTER:&youtube(t5jUO8jU04Q,640,360);
&youtube(t5jUO8jU04Q,640,360);
//動画と同じように解像度16:9の表示に修正
*コメント [#hb19dd2f]
//>過度な煽りや主観的な感想はできるだけ控えてください。

#pcomment(,reply)





当サイトで利用している画像及びデータは、GameOn株式会社及びKRAFTON Inc.に帰属します。
当サイトの文章や画像を、許可なく他のサイトへ無断転載することを禁じます。
 
Copyright © KRAFTON Inc. All rights reserved.
Copyright © GameOn Co., Ltd. All rights reserved.