メモリーズ
- 流石キャプテン断トツで主張がデカイぜ……けどありがとう……ありがとうみんな…… --
- 見方を変えればネモという英霊1騎にぐだがチョコをたくさんあげたようなものだしね…そりゃお返しもこうなる --
- 物品のお返し→性別:男、チョコのお返し→性別:女という考察を見て頷きかけたがそうなるとナースちゃんとプロフェッサーちゃんが男になってまう(一応プロフェッサーちゃんはチョコを作りかけてたみたいだが) --
- ナースは自称お姉さんのお兄さんだしプロフェッサーは性別ゆえにチョコからシフトしたと考えれば男性QED --
- 基本傾向としてはそう思っていいと思う。プロフェッサーはテキストの通りで、ナースは…………形に残るものにしようと思ったか、チョコばっかり食べてるマスターを心配したか、そのへん? --
- 画像だけだと礼装の枠で見えなくなってるけど、台の下側で寝てるマリーンの人形(?)がとてもかわいい --
- 年々貰える腕章の数が減っていくんだね……うう --
- 今VDイベントで初めて貰ったけどさりげない「24人(フルメンバー)」発言で無事死亡。状況次第でマリーン増えたり減ったりするらしいから主人公本人は気付けないかもだけどプレイヤーはぐっさりよ…… --
- 全く同じ状況に、何なら受け取った時間までほとんど被っててわらったわらえない。これサービスが長引くほど24人に渡せないマスターが増えてく地獄の仕様では……シナリオ自体は最高なのが余計おつらい --
- 第五異聞帯で欠員が出てた以上、実装時に最新シナリオまで進めてたマスターからして24人に渡せたことはないのでは --
- 普通に甘くて楽しいチョコシナリオなのに甘くて優しい嘘も織り交ぜてあったって事になる訳か… --