バトル・イン・ニューヨーク 2019/エキシビションクエスト

Thu, 03 Oct 2019 11:47:18 JST (1661d)
Top > バトル・イン・ニューヨーク 2019 > エキシビションクエスト

はじめに Edit

  • エキシビションクエストではサポートを利用して、同じサーヴァントを複数入れることができない。
    よって、Wスカディなどといった同一サーヴァントで組む戦法は不可能。
  • 全てのクエストにおいて令呪・石問わずコンティニューが不可能。
    令呪を一画だけ消費するHP全快やNP+100%のみが使えるため、日数的な問題も相まって令呪を切るタイミングは慎重に見極めたい。
  • 解放スケジュール
    クエスト名スケジュール(予定)
    本選ファイナルマッチ9月21日(土) 18:00~
    奥様が魔女(呪)9月22日(日) 18:00~
    麗しきゴルゴン三姉妹9月23日(月) 18:00~
    道化師を捕まえろ!9月24日(火) 18:00~
    真紅の勇者伝説 HDリマスター9月25日(水) 18:00~
    翠の彗星9月26日(木) 18:00~
    フィナーレ 永遠の都9月27日(金) 18:00~

【超高難易度】本戦ファイナルマッチ Edit

+  9月21日(土) 18:00~
Exhibition本戦ファイナルマッチ推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬暁光炉心×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
フランス砲兵隊長 Lv90
(弓:196,455)→
(弓:340,522)
エリンの守護者 Lv90
(槍:211,485)→
(槍:366,574)
白薔薇の花嫁 Lv90
(剣:211,720)→
(剣:370,448)
ドロップ
金箱
備考9月21日(土) 18:00~

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《行動順》
    フィン → ネロ → ナポレオン
  • 《先制スキル》
    ナポレオン「まずは俺が切り拓く!」
    • エネミー全体に以下の永続バフを付与
      攻撃力アップ:自身が〔アタッカー〕状態の時、攻撃力をアップ。
      特殊耐性アップ:自身が〔サポーター〕状態の時、全ての攻撃に対する耐性を得る。
      宝具威力ダウン:自身が〔サポーター〕状態の時、宝具で与えるダメージをダウン【デメリット】
      毎ターンHP回復:自身が〔サポーター〕状態の時、ターン終了時にHPが回復する。(+20,000)
    • ナポレオンに〔アタッカー〕を付与
      〔アタッカー〕状態を付与する(ゲージブレイク及び、死亡、宝具封印、行動不能時に他の味方がいる場合交代する)
    • 他二人に〔サポーター〕を付与
      〔サポーター〕状態を付与する
  • 《特殊スキル一覧》
    ナポレオン→フィン→ネロの順でアタッカー交代条件を満たすと発動。
    死亡した場合は一番右のキャラに交代?
    1ターンで二人同時にブレイクした場合、アタッカー交代は1度しか起こらず一人移るだけ。
    • フィン「私の出番だ!」
      自身を〔アタッカー〕にし他を〔サポーター〕にする。
    • ネロ「余の出番だな!」
      自身を〔アタッカー〕にし他を〔サポーター〕にする。
    • ナポレオン「では砲撃開始といこう!」
      自身を〔アタッカー〕にし他を〔サポーター〕にする。
  • 《ブレイクスキル:ナポレオン》
    敵の守りは砕いたぜ!
    パーティ全体の防御強化解除(紅閻魔などの強化解除耐性アップで無効化可能)
    +エネミー全体にクリティカル発生アップ(永続・解除不可)
  • 《ブレイクスキル:フィン》
    美しさでは我々の勝ちだ!
    ナポレオンとネロに毎ターン発動(確率で回避)(永続・解除不可)
    +フィンに強化解除耐性アップ(永続・2回・解除不可)付与
    確率発動の回避は継続1ターン・1回
  • 《ブレイクスキル:ネロ》
    皆の者、炎を纏え!
    エネミー全体に攻撃時発動(やけど付与)を付与
    やけどは継続3ターン・300ダメージ
  • 《攻略》
    行動順はフィン→ネロ→ナポレオン
    火力が高く防御が低い「アタッカー」状態が一人と、火力が低く防御が高い「サポーター」状態が二人の役割分担を行ってくる。「アタッカー」状態なら通常攻撃、「サポーター」状態なら高確率でスキルを発動してくる模様。
    全編を通して最も厄介になるのはフィンのブレイクスキルの確率回避。
    これを使われると必中や無敵貫通を持たない攻撃は半々くらいでノーダメになる。
    1ターンに1回発動だがこれは回避成功するまで残る為、攻撃が通った場合には回数を消費する事が出来ず本命の攻撃を後に回しても当たるとは限らない。
    対策としては必中/無敵貫通を用意するか、運任せで過剰に攻撃を加えるか、フィンをブレイクさせず最後まで残すかの三択になる。
    残す場合もフィンはターゲット集中を使うので他に攻撃が流せない事がある。
    • フィンのスキルは進化後の仕様となっており、「華麗奔放」はタゲ集中&確率回避に加えて自身チャージ、「千里眼(麗)」は確率で全体チャージ増加&クリティカル発生率アップの危険な効果。サポーター時にはどちらかを使用してくるので、なるべく行動不能で足止めしたい。魅了は宝具を1度でも発動されると精神弱体無効で通らなくなるため注意。
    • 宝具発動のタイミングが計りにくい上、ネロのチャージ増加スキルとも重なった場合はチャージ1の状態からでもナポレオンが全体宝具を発動してくる事がある。元々の防御無視に加え無敵貫通スキルを使われていた場合は防ぎようがなくなってしまう。

【超高難易度】奥様が魔女(呪) Edit

+  9月22日(日) 18:00~
Exhibition奥様が魔女(呪)推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬混沌の爪×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
血斧王 Lv90
(狂:253,025)→(狂:556,655)→(狂:1,315,130)
ドロップ
金箱
備考9月22日(日) 18:00~

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ》
  • ブラッドシャワー
    敵を倒したときに「自身のチャージを1増やす&宝具封印を付与(1T)【デメリット】」
  • 《特殊スキル一覧》
  • 振りかぶり』(スキル扱い/行動回数を消費)
    自身に「1ターン後にクリティカル発生率が大アップ(1T)する状態」を付与(1T)
    以下、グンヒルド特殊行動
  • グンヒルドの支援』(1ゲージ目/毎ターン開始時)
    エイリークに防御力アップ付与(1T/解除不可)&敵単体に防御力ダウン+NP獲得量ダウン+呪い(5T/解除可能)を付与
  • グンヒルドの介入』(2ゲージ目/毎ターン開始時)
    エイリークに回避状態付与(1T/解除不可)&敵単体に攻撃力ダウン+防御力ダウン+NP獲得量ダウン+呪い(5T/解除可能)を付与
  • グンヒルドの怒り』(3ゲージ目/毎ターン開始時)
    エイリークに特殊耐性アップ付与(1T/解除不可)&敵単体に攻撃力ダウン+防御力ダウン+NP獲得量ダウン+HP回復量ダウン+呪い(5T/解除可能)を付与
  • グンヒルドは夫を誑かす不埒者に激怒した!』(エイリークに「魅了」が付与されていた時のみ発動/ターン開始時)
    敵全体に呪厄状態×10(5T/解除可能)を付与
  • 《ブレイクスキル》
    血の祭宴』(2回目のBreakで発動)
    自身に「攻撃時に攻撃力アップ(5T?)&HP減少(1,000)【デメリット】」状態を付与(永久/解除不可)
  • 《攻略》
    エイリークは2回行動。
    グンヒルドからブレイクする毎に強化される様々な支援を受けるエイリークとの勝負。
    「毎ターンのデバフとバーサーカーの無差別攻撃に耐えながら、グンヒルドが夫に見惚れた隙を突いて攻撃する」のが基本。だからといってモタモタしていると隙を作る手を失ってしまう為、要因で固めるパーティーにする方が得策。
    • 「振りかぶり」は遅延発動型の強化スキル。付与されると次ターンはほぼ確実にクリティカルが発動するが、それ故に反撃のチャンスがほぼ確実に来るので、行動を阻害するスタン等ではなく回避無敵で防げるとベスト。
    • 耐久面では、毎ターンのデバフが厄介なので、適宜弱体解除しながらの耐久となる。デバフは対魔力などの弱体耐性でも防ぐ事もでき、対象はランダムの模様(ターゲット集中なども無関係)。
    • ちなみに『ブラッドシャワー』は死亡時行動より後に発動するので、五百年の妄執を装備させていれば2Tの宝具封印が優先されて付与される。
    • 1ゲージ目の防御力アップは無視出来ない倍率だが、攻撃バフを重ねることでも突破は可能。防御無視単体宝具のアタッカーなら特攻礼装がなくても十分なダメージを与えられる。敵がバーサーカーなのでアトラスの嬰児も効果的。
    • 2ゲージ目は事実上永続回避状態。アタッカーは必中or無敵貫通を用意したい。
      持続的に効果を発揮する一の太刀などの礼装(他の必中礼装一覧はこちら)でカバーするのが最も楽。
    • 3ゲージ目の特殊耐性アップは、特攻礼装を装備していてもダメージが通らなくなる。
      基本的にカウンターチャンス以外ではダメージを取らず、NP溜めに専念するなりで機を窺うべし。
      更に通常攻撃の度に攻撃が上がっていくので、防御アップでダメージを抑える戦法は取りにくくなってしまう。
      HPが少なくなると?戦闘続行を使用してくる事もある。復活後のHPは4桁でありメインアタッカーが生き残っていればあまり問題はないが、耐性アップのせいでHPを削りきれない場合もあるので油断しないように。
  • カウンターチャンスは以下の通り。
    • エイリークがクリティカルを決めた(「振りかぶり」時以外のクリティカルも対象)
    • エイリークが宝具を使用した
    • エイリークがプレイヤーのサーヴァントの誰かを倒した
      上記3つのどれかが起こったターンは、グンヒルドはエイリークに見惚れて特殊行動を行わない。無敵などでダメージを防いでいてもOK。
      このターンだけエイリークが無防備となるので、その時に確実に攻撃を決めたい。
      また、一番下の条件はエイリークの攻撃で味方が倒れなければ発動しない。呪いで倒れたり自爆した場合には発動しないので注意しよう。
    • オーダーチェンジを使い特攻礼装を装備したアタッカーに攻撃アップバフをかけた状態で後ろに下げておけば、前衛が倒れたタイミングで隙を突いて宝具を撃ち込めるので試す価値あり。出来るだけ前衛でスターを稼いでクリティカルも発動出来るようにお膳立てしておけば、3ゲージ目を一気に削り切る事も狙える。
    • エイリークはクリティカルや宝具発動時は並のサーヴァントは一撃で沈むほどの火力を持つが、行動回数が少なく弱体耐性も持たない(弱体解除スキルも使ってこない?)ので行動のコントロールはしやすい。
  • 相性の良いサーヴァントとしては、アタッカーだと全体に必中3ターンを与えられる刑部姫(弓)、防御無視と必中と無敵貫通を持ちクリティカル攻撃が非常に得意な李書文(槍)、バーサーカーに有利を取れるフォーリナー、かつ無敵貫通を所持する謎のヒロインXXが候補。宝具の隙をついていくのであれば全体のNPチャージを加速でき事故率をスタンで軽減できるうえに特に最終ゲージで溜まりやすいエイリークの攻撃バフを宝具で消し飛ばせるアビゲイルも候補。サポーターは全体弱体解除+無敵で耐久面で安心なジャンヌ・ダルク、ターゲット集中で攻撃を引き受け攻撃チャンスを能動的に作り出せるゲオルギウス慈悲無き者カムランの戦いを装備させるなら低レベルのレオニダス一世陳宮などが挙げられる。行動回数が少ないため回数性の回避・無敵も効果的。
    • 序盤の削り役想定であれば、必中・無敵貫通と防御貫通の両方を持つキャラだと強化状態として付与出来るホームズ浅上藤乃、タゲ集中による攻撃誘導も行えるエミヤ(殺)、宝具に両方の効果が付いているトリスタン殺生院キアラなどが挙げられる。藤乃は強化無効、エミヤ(殺)はクリティカル率ダウン&チャージ減少で他のアタッカーの攻撃機会を少なくしてしまう点には注意。
  • なお、エイリークに魅了を付与すると味方全員に呪厄状態を10個もかけられる恐ろしいカウンターがある。
    • …が、実のところ効果値そのものは大したことがなく、1個につき5%〜すべてかかっても+50%とDoTにかかる倍率としては低め。男性キラーのエウリュアレに対抗してのギミックではあろうが、高い弱体耐性から多少は影響を軽減できるだろう。ただし前述の通り、回避や耐性の事もあるので魅了固めという策はあまりオススメ出来ない。

【超高難易度】麗しきゴルゴン三姉妹 Edit

+  9月23日(月) 18:00~
Exhibition麗しきゴルゴン三姉妹推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬九十九鏡×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ゴルゴン末妹 Lv90
(騎:608,025)
ゴルゴン長姉 Lv90
(殺:152,844)→(殺:452,163)
ゴルゴン次姉 Lv90
(弓:152,854)→(弓:452,683)
ドロップ
金箱弓モニュメント、騎モニュメント、殺モニュメント
備考9月23日(月) 18:00~

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ》
  • エウリュアレ
    仲良し三姉妹(次姉)
    Arts攻撃に対する耐性をアップ
    死亡時行動(次姉の寵愛)
    HPが0になったとき、味方全体のArts攻撃に対する耐性をアップ
  • ステンノ
    仲良し三姉妹(長姉)
    Buster攻撃に対する耐性をアップ
    死亡時行動(長姉の慈愛)
    HPが0になったとき、味方全体のBuster攻撃に対する耐性をアップ
  • メドゥーサ
    仲良し三姉妹(末妹)
    Quick攻撃に対する耐性をアップ
    死亡時行動(末妹の恩愛)
    HPが0になったとき、味方全体のQuick攻撃に対する耐性をアップ
  • 《特殊スキル一覧》
    「いただくわ」』/『「いただいていくわ!」』(女性サーヴァントが場にいる場合に発動/敵ターン開始時)
    敵単体のHPを吸収(2,000~2600程度?回復量はブレイク前22,926/ブレイク後67,824?)
    魅了された味方の裏切り!』(味方に魅了状態の味方がいる場合に発動/ターン開始時)
    味方単体のHPを減少(魅了されているサーヴァント以外優先?)
    女神への貢ぎ物』(Break後、魅了状態の味方がいる場合に発動?/ターン開始時)
    敵全体の最大HPをダウン(永続)&味方全体の最大HPをアップ(永続)
    ???
    敵単体に攻撃ダウン&ターゲット集中(弱体扱い)付与(解除可能・1T)
  • 《ブレイクスキル:共通》(Break1人目)
    大きな大きな盾カモン!』(1度のみ発動)
    メドゥーサ(ゴルゴン末妹)が登場(HP:608,025)
    …大きな盾です
    ゴルゴン末妹にタゲ集中アップ(解除不能・永続)&ゴルゴン長姉、ゴルゴン次姉に大きな盾(全ての攻撃に対する耐性を得る)状態を付与
    魅惑のアイドル』(Break2人目)
    味方全体に精神異常付与率アップ&[魅了]状態特攻を付与(解除不能・10T)
  • 《攻略》
    行動順はステンノ→エウリュアレ→ステンノ(orメドゥーサ)
    最初はステンノ(B耐性)とエウリュアレ(A耐性)しかいないが、一方でもブレイクするとメドゥーサ(Q耐性)が現れ、自身にターゲット集中をかけてくる。
    相手は積極的にこちらの男性サーヴァントに魅了をかけようとしてくる。魅了にかかってしまった場合、ターン終了時に他の味方のHPが減る。
    女性がいると相手の行動前に味方単体HPを減らされ、相手のHPが回復する。ステンノとエウリュアレ二体が生存してる場合は二回飛んでくる。
    このHP吸収は基本的に女性のみをターゲットにするが、ターゲット集中を用いた場合、男性や無性別のサーヴァントにも飛んでくる。そして女性以外でもHPが減らされる。
    • 攻撃力はあまり高くないが、高頻度の魅了・吸血によるNP減少&チャージ増加が非常に厄介。また、ステンノとエウリュアレはクラススキルによる弱体耐性がかなり高いため弱体が通りにくい点も留意。
    • ステンノの宝具は強化前の仕様のため、強化解除効果は付いていない。
    • それぞれの耐性はNP獲得量にも影響する。死亡時発動で残った味方にかけられるものは効果がそこまで高くないが、初めから付与されている耐性は非常に強力であり、エウリュアレに対してArts攻撃をした場合はNP獲得はほぼ不能。
  • 無性別サーヴァント(デオン、アストルフォ、エルキドゥ、始皇帝、魔王信長)は魅了を受けず、HP吸収のトリガーにもならないので使いやすい。
    宝具で確定スタンを付与出来るエルキドゥ、ターゲット集中で男性への魅了を引っ張ってこれる始皇帝は特に有用。
    • クラススキルで魅了を無効・高い耐性を持つアシュヴァッターマン・山の翁の起用もあり。山の翁は即死も無効であり、クラス有利かつ耐性に引っかからないBusterカードが主力のためメドゥーサ対策にも最適。ただしステンノの宝具と2度目のBreak後の魅惑の美声は完全に防げる訳ではないため注意したい。
    • 長期戦はほぼ不可能なので、クーフーリン(オルタ)やアルジュナ(オルタ)ら強力な男性バーサーカーをアタッカーにして仕留めていきたい。
      女性サーヴァントを入れるとジリ貧に陥りやすいので、男性&無性別サーヴァントで固めたい。
      マスター礼装はアトラス院が無敵、緊急時の魅了の解除、CT短縮と扱いやすい。

【超高難易度】道化師を捕まえろ! Edit

+  9月24日(火) 18:00~
Exhibition道化師を捕まえろ!推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬蛮神の心臓×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
悪魔の道化師 Lv90
(術:666,666) →
(術:666,666)
心を売った人々A Lv55
(殺:31,380)
心を売った人々B Lv55
(殺:32,426)
禁忌を犯した黒魔術師 Lv72
(術:120,507)
心を売った人々C Lv57
(殺:41,104)
悪魔と契約した者A Lv62
(騎:140,728)
魂を売った人々A Lv56
(狂:83,025)
心を売った人々D Lv57
(殺:42,186)
闇に堕ちた騎士A Lv70
(騎:352,661)
心を売った人々E Lv57
(殺:50,190)
禁忌を犯した魔術師B Lv74
(術:120,672)
魂を売った人々B Lv58
(狂:91,638)
悪魔と契約した者B Lv64
(騎:145,152)
心を売った人々F Lv59
(殺:51,405)
魂を売った人々C Lv60
(狂:103,596)
闇に堕ちた騎士B Lv70
(騎:400,318)
心を売った人々G Lv59
(殺:52,522)
魂を売った人々D Lv62
(狂:101,013)
禁忌を犯した魔術師C Lv75
(術:206,253)
悪魔と契約した者C Lv68
(騎:204,050)
魂を売った人々E Lv55
(狂:80,222)
ドロップ
金箱術モニュメント
備考9月24日(火) 18:00~

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ・メフィスト》
    道化師の嗤笑
    行動不能耐性をアップ(解除不可)
  • 《永続バフ・エネミー全員》
    悪魔の身代わり
    悪魔の道化師がフィールドにいる間、自身にターゲットを固定する(解除不可)
    メフィストが後衛にいる間はバフアイコン自体が見えなくなり、前衛に来ると表示される。
    エネミーが複数いる場合、右側の敵を優先してターゲット固定される?
  • 《先制スキル》
    うふふ、最初の契約と参りましょう!
    パーティ全体(控え含む)に強化無効(永続・3回・解除可能)
    魂の契約
    パーティ全体(控え含む)にNP獲得アップ(5T・解除不可)・魂の契約(6T・解除不可)
     魂の契約は5ターン経過後に自身に〔契約期限〕状態を付与する。
     契約期限は悪魔の道化師から即死を受ける&最大HP減少(永続・解除不可)
    力の契約
    パーティ単体にバスターアップ(2T・解除不可)&力の契約(2T・解除不可)
     力の契約は2ターン経過後に自身に攻撃力ダウン(3T・解除不可)を付与する。
    ではでは、ごゆっくりお楽しみを!
    メフィストが魂を売った人々Eと交代。
  • 《特殊スキル一覧》
    • どれどれ?調子はいかがですかぁ?
      魂の契約』以外の契約をしたキャラが死亡or交代or契約が切れたターン終了時、右端の敵とメフィストが交代。
      ※場に出ているエネミーを一掃したターンは出てこない?
    • 速さの契約
      パーティ単体にクイックアップ(2T・解除不可)&速さの契約(2T・解除不可)
       速さの契約は2ターン経過後に自身にクリティカル威力ダウン(3T・解除不可)を付与する。
    • 智慧の契約
      パーティ単体にアーツアップ(2T・解除不可)&智慧の契約(2T・解除不可)
       智慧の契約は2ターン経過後に自身に宝具威力ダウン(3T・解除不可)を付与する。
    • 猛毒の契約
      エネミー単体に被ダメージ時発動(毒3T・-500付与)(2T・解除不可)&猛毒の契約(2T・解除不可)
       猛毒の契約は2ターン経過後に自身に毒状態(3T・-1万・解除不可)を付与する。
    • 守りの契約
      エネミー単体にタゲ集中アップ(2T・解除不可)&防御力アップ(2T・解除不可)&守りの契約(2T・解除不可)
       守りの契約は2ターン経過後に自身に防御力ダウン(3T・解除不可)を付与する。
    • 必殺の契約
      エネミー単体にチャージMAX&宝具威力アップ(2T・解除不可)&必殺の契約(2T・解除不可)
       必殺の契約は2ターン経過後に自身に即死を付与する。
    • 契約履行
      契約期限が付与されている対象に即死&HP減少(永続・-1万・解除不可)
    • ワタクシはこれにて
      ターン終了時に元居たエネミーとメフィストが交代。
      スタン等で行動不能だと交代できない。
      スキル封印で新しい契約を結べなかった場合は交代しない?
      「どれどれ?調子は~」の条件を満たしている場合は交代しない?
  • 《ブレイクスキル》
    アハハ!仕切り直しとしましょうかぁ!
    エネミー全体の弱体解除
    +メフィストの防御力アップ(解除不可)
    +パーティ全体の強化解除
    &契約切れで付与された弱体解除
    +パーティ全体(控え含む)のNP減少(-100%?)
  • 《攻略》
    大量のお供にターゲット集中をかけて、前衛と後衛を行ったり来たりするメフィストフェレスとの戦い。
    メフィストは「契約」発動、死亡、オダチェン等で「契約」デバフを持つキャラが前衛に存在しなくなると前衛に現れる、陳宮やオダチェンで誘導することもできるだろう
    戦闘開始時に6ターン後に最大HPが永続的に1万減らされる&即死をくらう状態が控えを含むパーティ全員に付与される(カウントはいつも通り戦闘に出ている時のみ減っていく)。
    そのままいくとこちらの7ターン目の行動終了後に発動し、前衛全体を全滅に追い込む。
    ガッツは機能するもののその直後の敵の攻撃で落ちかねない為、全体回避や無敵を張る、スカサハ=スカディの宝具で即死を無効にするなどの対策プランを立てたい。
    メフィストが前衛にいる時は敵のお供全員がターゲット集中を持つ為、お供を全滅させるか全体宝具を使わないとメフィストに攻撃が届かない。
    ブレイク時の特殊行動で敵味方全体の強化解除と弱体解除とNPを減少してくる。ブレイクが7ターン目に重なると即死無効も解除されるのでずらしたい。
    メフィストは特殊行動を除いて二回行動。
    敵は騎・術・殺・狂しかいない為、アルターエゴが有効。キングプロテアは増殖バフで高HPを維持しやすい。
    メフィストさえ倒せば勝利条件は満たせるため、強力な騎の全体アタッカーで一気に削るのも有効。アキレウスアストルフォなどは即死対策用のスカサハ=スカディと相性の良いQ全体宝具で、かつストック可能な無敵や回避を持つことから不利相性の雑魚相手でも場持ちがよいためにアタッカー有力候補となる。
    最大HP減少は割合ではなく固定値1万なので元々の最大HPが高いほど被害が少なくなる。スペースとコストがあるなら後衛に理想の王聖を付けておくと少し場持ちが良くなる。

【超高難易度】真紅の勇者伝説 HDリマスター Edit

+  9月25日(水) 18:00~
Exhibition真紅の勇者伝説 HDリマスター推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬竜の逆鱗×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
街にわいばーんの群れが現れた!
Battle
1/6
わいばーんA Lv50
(騎:30,787)(力)
つちほりとかげ Lv40
(槍:15,145)(体)
あぶないひとで Lv40
(弓:4,810)(魔)
わいばーんB Lv52
(騎:52,872)(力)
ドラゴンリーダー Lv55
(狂:132,259)(力)
アンデッドの群れだ!
Battle
2/6
メタルゴースト Lv66
(狂:5,074)(メタル)
さまようがいこつ Lv50
(弓:7,258)(魔)
エリートがいこつ Lv51
(弓:72,610)(魔)
四天王・スカルキング Lv62
(槍:379,342)(超力)
がりがりゾンビ Lv53
(狂:80,600)(体)
まんぷくゾンビ Lv55
(狂:109,075)(体)
村人が襲われている!急いで救おう!
Battle
3/6
こそどろこぞう Lv55
(殺:150,769)(力)
はらぺこおおかみ Lv50
(騎:6,033)(体)
捕らわれの村人 Lv5
(騎:2,574)
ドラゴンコマンダー達に待ち伏せをされていた!
Battle
4/6
ドラゴンコマンダー Lv68
(讐:301,255)(超力)
ひとくいひとで Lv58
(弓:51,089)(魔)
まぐまとかげ Lv57
(槍:104,238)(力)
つんどらとかげ Lv62
(槍:152,987)(体)
メタルゴースト Lv66
(狂:10,874)(メタル)
魔王の側近が徒党を組んでやってきた!
Battle
5/6
四天王・はかいのまぞう Lv70
(剣:432,074)(超体)
四天王・じごくのめだま Lv63
(弓:281,418)(超魔)
四天王・スーパーデーモン Lv66
(術:350,764)(超魔)
魔王が現れた!
Battle
6/6
ドラゴンキング Lv90
(騎:1,051,696) → (騎:1,728,725)
ドロップ
金箱竜の逆鱗
備考9月25日(水) 18:00~
【編成制限】NPCの勇者エリザベート Lv80(10/10/10†5)を必ず前衛に配置。
(装備は最大解放した「ジュエル・ブライド」Lv100)
勇者エリザベートが撃破されると敗北。

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ・勇者エリザ》
    勇者の卵
    エネミーにとどめを刺すと能力Lvがアップする
    • とどめを刺すと各種「お肉」を獲得し、味方ターン終了時に獲得した「お肉」に対応したLvが上昇する。
    • ちから
      自身の攻撃力アップ(最大でLv10)
    • たいりょく
      自身の最大HPがアップ(Lv1で+500、最大でLv10)
    • まりょく
      自身のNP獲得量アップ(最大でLv10)
  • ドラゴンキラー
    〔竜〕特性に与えるダメージをアップ&〔竜〕特性に対する防御力をアップ
    • wave1のドラゴンリーダーを倒すと獲得。
      「勇者はドラゴンキラーの称号を手に入れた!」
  • 称号昇華
    ドラゴンキラーがドラゴンバスターに変化。
    • wave4のドラゴンコマンダーを倒すと獲得。
      「称号ドラゴンキラーはドラゴンバスターへ昇華した!」
  • ドラゴンバスター
    〔竜〕特性に与えるダメージをアップ&〔竜〕特性に対する防御力をアップ
  • 《永続バフ・〇〇のお肉》
    自身が勇者エリザベートに撃破された時、勇者エリザベートの能力Lvをアップさせる状態を付与【デメリット】
    呪い等のスリップダメージで倒した場合もエリザにバフが付与される。
    ただしレベルアップは自軍バトルフェイズ終了時まで持ち越しとなる。
    • ちからのお肉
      ちからLvが1上がる。
      対象:わいばーん、ドラゴンリーダー、こそどろ
    • 超ちからのお肉
      ちからLvが3上がる。
      対象:スカルキング、ドラゴンコマンダー
    • たいりょくのお肉
      たいりょくLvが1上がる。
      対象:とかげ、ぞんび、おおかみ
    • まりょくのお肉
      まりょくLvが1上がる。
      対象:ひとで、がいこつ
    • 超たいりょくのお肉
      たいりょくLvが3上がる。
      対象:まぞう
    • 超まりょくのお肉
      まりょくLvが3上がる。
      対象:めだま、デーモン
    • メタルなお肉
      ちから・たいりょく・まりょくLvが1ずつ上がる。
      対象:メタルゴースト
  • お肉出現回数早見表
    お肉名登場Wave合計(+メタル)
    1W2W3W4W5W
    ちからのお肉3314-11+2
    たいりょくのお肉121138+2
    まりょくのお肉12-1610+2
    メタルなお肉-1-1-2
  • 永続バフ・ドラゴンリーダー
    • 魔王軍エリート
      勇者エリザベート以外からの全ての攻撃に対する耐性を得る&勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ
  • 永続バフ・メタルゴースト
    • 銀色ボディ
      自身に確率で回避&ダメージカット付与
      (カット率がかなり高い?)
  • 永続バフ・スカルキング、まぞう、めだま、デーモン
    • 魔王軍四天王
      勇者エリザベート以外からの全ての攻撃に対する耐性を得る&勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ
  • 永続バフ・ドラゴンキング
    • 魔王軍最高取締役
      勇者エリザベート以外からの全ての攻撃に対する耐性を得る&勇者エリザベート以外に与えるダメージをアップ
  • 《特殊スキル一覧》
    • 子分達ヲヨクモ!!!
      wave1のドラゴンリーダーが登場時に使用。
      自身の攻撃力アップ(解除不可・10T)&パーティ全体のHP回復量ダウン(解除可能・-95%・10T)
    • 問題解決!勇者は街中の注目の的となった!
      wave1(wave開始から4ターン以内に)終了時に発動。
      パーティ全体に必中(10T)を付与。
    • 皆の者勇者を倒しなさい!!
      wave2のスカルキングが登場時に使用。
      エリザベートにタゲ集中(8T・解除不可)を付与。
    • アンデッドを討伐!静穏な月夜に早戻り!
      wave2(wave開始から?ターン以内に)終了時に発動。
      パーティ全体にスター獲得(+15個)。
    • 感謝するよ。ほい、お礼
      wave3の村人を生存させると使用。
      パーティ全体(控え含む)に「ただの薬(20T)」を付与。
      効果は毎ターン終了時にHP+300回復。
    • ありがとう勇者様!皆様の旅に安全を!
      wave3(wave開始から2ターン以内(?:詳しい条件は不明))に救出した場合は
      パーティ全体(控え含む)に「すごい薬(20T)」を付与。
      効果は毎ターン終了時にHP+1000回復&勇者エリザベートにHP回復量UP(+100%)を付与。
    • なんてことをするんだ!!!
      村人を倒してしまった場合に使用。
      パーティ全体(控え含む)に「村人の怒り(2T)」が付与。
      効果はスター発生率ダウン。
    • 勇者ヨ!俺ハ強クナッタゾ!!!
      wave4のドラゴンコマンダーが登場時に使用。
      自身の攻撃力アップ(解除不可・10T)&パーティ全体のHP回復量ダウン(解除可能・-95%・10T)
    • 魔王城はもう目前!一度ここで装備を点検しよう!
      wave4(wave開始から?ターン以内に)終了時に発動。
      パーティ全体にNP+50を付与。
    • スカルキングを倒したらしいな
      wave5のはかいのまぞうが登場時に使用。
      エネミー全体に弱体無効(永続・解除可能)を付与。
    • しかし奴は四天王最弱
      wave5のじごくのめだまが登場時に使用。
      エネミー全体に無敵貫通(永続・解除可能)を付与。
    • 四天王の本当の力を見せてやろう!
      wave5のスーパーデーモンが登場時に使用。
      エネミーチャージ+2。
    • 宝物庫を見つけた!勇者ならばやることは一つ!
      wave5(wave開始から7ターン以内に)終了時に発動。(5Tで確認)
      パーティ全体のCT減少(-6)。
    • よくぞ来た勇者よ。その勇気だけは褒めてやろう
      wave6開始時に発動。
      勇者エリザベートのHP全回復+エリザ以外のパーティ全体の強化解除&防御力ダウン(永続・解除可能)。
    • もう来たのか勇者よ!?ほ、褒めてやろう
      wave6開始時に発動。(?:wave1~5のギミックを全て達成)
      勇者エリザベートのHP全回復+エリザ以外のパーティ全体の強化解除&防御力ダウン(永続・解除可能)。
      自身に「準備不足」(永続)を付与。
      効果は自身の攻撃力ダウン【デメリット】&Quick、Arts、Busterカードの攻撃による被ダメージ、
      被NP発生量、被スター発生率が増加する【デメリット】。
  • 《ブレイクスキル》
    軍門に下れば、エリちゃん単独ライブを世界ツアーで組んでやろう
    エリザに魅了(2T)+竜の鱗(永続・解除不可)
    「竜の鱗」は毎ターン自身に防御力アップ(永続・解除可能)を付与。

  • 《攻略》
    • FGO全体でも数えるほどしかない4waveを超す長丁場クエスト。
      エリちゃんでトドメをさすことでエリちゃんが成長していく。
      エリちゃんはオダチェンで下げることはできるものの、エリちゃん以外の攻撃に耐性を持っている敵がラスボス含め多く、素直に援護していった方が良い。
      サポート固定なのでフレンドには頼ることはできない。
      またNPを貯めやすく宝具を温存するタイミングもあるため、NP100%を消費するエリちゃんの第3スキル「真紅の勇者伝説」を使いやすい。どの効果が発動するかはランダムだがバスターアップ(3T)、味方全体無敵(1T)、味方全体HP回復(3000)、味方全体攻撃アップ(1T)、スター大量獲得(50個)とどれも強力でピンチ時の助けや火力補助をしてくれるかもしれない。
    • フレンド枠が固定、アタッカーは必然的にエリちゃんになるので、自前のサポーターで全力で守り続ける必要がある。サポートメンバーにはライオンのぬいぐるみ、理想の王聖などを装備してエリちゃんの場持ちを良くするのも手。マスター礼装はアトラス院推奨。
    • 自軍のサーヴァントにジュエル・ブライドを付ける場合、エリちゃんが育っていない1~2wave・もしくは5waveで均等に敵のHPを削れるように隊列を組むと良い。
    • メタルゴーストは逃げるのでさっさと倒す。あくまでメタルゴーストは確率回避なので、エリちゃんで殴っていればあっさりと倒せる可能性もある。ただしダメージカット値も高いので、2wave目ではエリちゃんが育っていないため初手Busterを乗せた攻撃やクリティカルでもなければ攻撃が通らず、やはり逃げられてしまう。ターンがかかってもいいように強化解除 or 回避解除を連れて行くのも良い。
    • 逆に村人は最後まで生かしておけば支援がもらえるので倒さないようにしたい。しかしこちらも速やかに救出しないと、お礼がショボくなってしまう。wave開始と同時に宝具を撃てるように事前のwaveでNPを貯めておこう。
    • 総じて、強化解除に長けたメディアと弱体解除・立て直しが強力なメディア(リリィ)の二人を編成しておくと融通がかなり効く。宝具による壊滅という事態がこのクエに限っては発生しないため、窮地からの現状回復に特化したメディア(リリィ)はいざというときに編成しておくと安定感が段違い。長期に渡ってエリちゃんにターゲットが集中していくため、メディア(リリィ)が不在でもアスクレピオスや無敵解除も持つBBナイチンゲールなどの強力な単体回復を持つキャラは優先的に配備すべきだろうなんだったらイアソン様も可
      • 長期戦となるので、マシュアンデルセンなどの防御バフも効果的。無敵貫通全体攻撃に対する有力な防御策ともなる。魔王に相性有利をとれる殺のサポート刑部姫を連れていく例も多いようだ。
    • 全体を通して短いターン数でクリアしていくとバフだったりデバフだったりが追加されてこちらが有利になる。魔王の威厳……
  • 各wave説明
    • 1wave[スピードクリア時:味方全体に必中付与(10T)]:ワイバーンのクリティカルが怖いので、キャスターを連れて行く場合は要注意。しばらく厄介な弱体付与はされないため、HP回復ダウンが邪魔ならマスター礼装を使って弱体解除をしてしまっても良い。
    • 2wave:弓・狂クラスの雑魚敵の攻撃が痛いステージ。敵を1体でも倒す(逃げられる)と中ボスが現れ、エリちゃんに解除不能なターゲット集中を付与してくる。1wave目で必中を貰えている場合、メタルゴーストを仕留めやすくなる。
      • ボスは相性有利を取れる槍・タゲ集中によりエリちゃんしか狙わないので、雑魚を減らしてボスは後回しにした方が被ダメージは少なく抑えられる。ターゲット集中のターンを減らすならボス以外を優先して倒してしまいたい。マスタースキルも惜しみなく使って被弾を減らすべし。最奥のエリートがいこつ(竜牙兵)を1T目に倒せばスカルキングが後列に登場するので多少雑魚敵を倒しやすくなる。メタルゴーストを確実に処理出来る準備が出来ていれば狙っても良いだろう。
    • 3wave[スピードクリアかつ村人生存時:継続回復の効果UP&エリちゃんにのみ回復量アップバフ付与]:村人を速攻で助けないとお礼がしょぼくなってしまう。たいりょくアップよりもお礼の方が長い目で見れば大きいため、おおかみの方は無理にエリちゃんで倒す事に拘らない方が良い。
    • 4wave:ワイバーンボスがいきなり登場。スキルの無敵(1回・1T)が厄介。事故の元となる弓クラスのひとくいひとでは早めに倒し、次にワイバーンを狙おう。2体以上倒すとメタルゴーストが出てくるので、とかげは放置してボスを倒した後でメタルゴーストをじっくり仕留めよう。確率回避は怖いが、ちからを上げていればダメージカットを気にする必要はない。とかげは槍クラス、加えて竜特性持ちなのでボス撃破後はエリちゃん側からはさらに有利に。NPを100%まで溜め直そう。
    • 5wave[スピードクリア時:味方全体のCT短縮(-6T)]:強化解除が無い場合は鬼門。無敵貫通+弱体無効を敵全員が持っているが解除可能な為、強化解除要員を連れていきたい。ただし、全体強化解除はイヴァン雷帝やキアラなどアタッカーが多く、道中の敵をエリちゃんの代わりに喰ってしまいかねない。この場合は戦闘服礼装で必要なときにオダチェンするなどで対処したい。
      もしくは、囮役を用意しスキルや宝具を惜しまず使って速攻を狙う。短いターンで倒しきれればwave終了時にCTを短縮できるので、バッファーが充実しているなら全力を注ぐのも良い。
      • ただし、エリちゃんが相性不利のめだまは宝具BBEXチェインだけでは1ターン撃破は難しい点には注意。宝具後のBBがクリティカルであればこの限りではない。めだまは2T目にはチャージMAXとなり全体攻撃をしてくるので、すぐに仕留められるように前waveで準備をしておきたい。[竜]特攻が強化されているので、ゲオルギウスの宝具後に殴るのも1つの方法。ターゲット集中による囮役もこなせる。
    • 6wave:魔王はブレイクするとエリちゃんに魅了2ターンを仕掛けてくる。この辺りになるとこちらのお供が全員倒れてエリちゃんソロステージ状態になっている事も十分あり得る為、マスター礼装がアトラス院ならすぐに弱体解除を行おう。先述のオダチェン作戦の場合でも、相手にガンドをかけることで1ターンだがエリちゃんを守れる。ただし、敵のチャージは進んでしまう点に注意。
      またブレイク後には毎ターン防御アップを付けてくるがエリちゃんの宝具は防御無視なので強化解除等を待たずにガンガン宝具を叩き込んだ方がダメージを稼ぎやすい。
      エリちゃん一人では回復などほぼ期待できずジリ貧なため、BチェインよりもAQAや宝具AAなどのNPチャージを優先していきたい。

【超高難易度】翠の彗星 Edit

+  9月26日(木) 18:00~
Exhibition翠の彗星推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬真理の卵×5、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
俊足のアキレウス Lv90
(騎:152,018) → (騎:2,505,000)
ドロップ
金箱騎モニュメント
備考9月26日(木) 18:00~

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ》
    不死の祝福
    通常攻撃のダメージに対する耐性を得る&
    〔神性〕特性からの通常攻撃のダメージに対する耐性をダウン【デメリット】(解除不可)
    鍛冶神の盾
    宝具のダメージに対する耐性を得る。(解除不可)
  • 《特殊スキル一覧》
    一騎打ちの誘い
    1回目のブレイク後から使用。
    パーティ単体に「一騎打ちの誘い(永続・解除可能)」付与。
    1ターン後に一騎打ちを開始する
    (女性、アサシン、キャスターには使用しない)
    一騎打ちの対象で先頭(左端)にいるキャラに対して付与する?
    • 一騎打ち開始
      アキレウスの「不死の祝福」と「鍛冶神の盾」解除
      一騎打ち
      アキレウスと誘いを受けたキャラに付与される。
      自身にターゲットを固定する(弱体扱い)&スキルを使用できなくなる&宝具を使用できなくなる(2T・解除不可)
      行動不能
      他2人(+控え)に付与される。
      行動不能になる(2T・解除不可)
      コマンドカード選出不能
      他2人(+控え)に付与される。
      コマンドカードが選出できなくなる(2T・解除不可)
      オーダーチェンジ不能
      控え含むパーティ全員に付与される。
      オーダーチェンジを使用できなくなる(2T・解除不可)
      一対一の真剣勝負!闘志が燃え上がる!
      次ターン、マスタースキルのチャージが2倍になる。(1ターンでCTが2進む)
      一騎打ち終了時(2T経過or一騎打ち対象の戦闘不能時)
      アキレウスの「不死の祝福」と「鍛冶神の盾」が復活。
  • すまん、間違えた
    「一騎打ちの誘い」を解除。
    ターゲット集中を利用して女性、アサシン、キャスターに誘いをかけた場合にターン終了時に使用。
  • 全員まとめて轢き潰す!』(行動回数を消費)
    アキレウスのチャージMax&クリティカル威力アップ(3T)
    前衛が女性、アサシン、キャスターのみで一騎打ちの誘いをかけられない場合に使用。
  • 《ブレイクスキル》
    さあ、心行くまで殺し合おうじゃないか、なぁっ!
    アキレウスに攻撃力アップ(永続・解除不可)&
    魅了耐性アップ(永続・解除不可)&
    クリティカル発生アップ(10T・解除可能)&
    クリティカル威力アップ(10T・解除可能)
  • 《攻略》
    • 鍛冶神の盾「蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)」、神性を持たない攻撃を通さぬ身体「勇者の不凋花(アンドレアス・アマラントス)」、それらを含めた他の宝具を封じて初めて呼び出せるタイマン空間「宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)」を引っ提げてきた英雄アキレウスとの擬似タイマン。
    • ブレイク前後を通して、通常攻撃と宝具に高い耐性を持つが、神性を持ったサーヴァントの通常攻撃のみ通りやすい状態となっている(ブレイク後の一騎打ち中のみ解除される)。
    • 神性を持たない場合でもノーダメというわけではないので、神性抜きでも耐久すればやがてブレイクさせることはできる。
    • ブレイク後は250万という膨大なHPを持ち、さらに一騎打ちという特徴的な戦闘形式を仕掛けてくる。
      こちらのサーヴァント1体に一騎打ちの誘いをかけ、その次のターンの終わりに一騎打ちが始まる。
      一騎打ち中は以下のような状態となる。
      • 一騎打ちサーヴァントとアキレウス:宝具・スキル封印、ターゲット集中、そのサーヴァントのコマンドカードのみ選出、オーダーチェンジ不可
      • 一騎打ちしていないサーヴァント:宝具・スキル封印、スタン、オーダーチェンジ不可
    • 要は一騎打ちに選ばれたサーヴァントとアキレウスが互いに通常攻撃で殴り合う(+マスターの支援)しか出来なくなる。
      • アキレウスは宝具封印状態のためチャージ進行は一時的に停止となる。
    • ちなみに一騎打ち中はガッツ発動後も敵の行動は止まらない(運次第?)。
    • 女性・アサシン・キャスターは一騎打ち対象外。
      クラス不利で一方的に殴られる心配はないが、クラス有利で一方的に殴る事もできない。
      また、攻撃有利を取れるアルターエゴも全員女性なので対象外となる。
      ターゲット集中を用いた場合は女性などにも誘いが付与される事があるが、そのターンの終わりに解除してくるので一騎打ちに持ち込まれる事はない。(これを利用して一騎打ちを引き伸ばすことは可能)
      一騎打ちの相手を選ぶという性質を利用して、一騎打ち対象のアタッカー一体とそれをサポートする対象外のサポーター2体で固めるとやりやすい。
      アタッカーはバーサーカーで速攻をかけるか、防御有利が取れるルーラーが使いやすい。一騎打ち状態の時以外も攻撃が通る神性持ちは特に有利だが、現状神性持ちの男性ルーラーは存在しない。神性持ちの男性バーサーカーはヘラクレス坂田金時クー・フーリン(オルタ)アルジュナ(オルタ)の4名が該当。
      • アストルフォをはじめとする性別不詳サーヴァントは一騎討ちの対象。クリティカル火力が非常に高いルーラーの始皇帝ホームズは非常に有利。神性はないが一騎打ち中なら「神性以外耐性」は剥がれるので特に問題はない。
      • とはいえ、回復、防御なしでの連戦はきついものがある。タイマン中は宝具を使えないので無敵も使えない。一方、ギミックによりスキルCTの進みは非常に遅く、サポーターはカードそのものが出てこないので宝具装填も厳しい。
      • そこで、スキルと宝具の2段構えでの全体防御支援を行えるほか、ターゲット集中でタイマンを遅らせてスキルCTを進められるマシュ・キリエライトなどをサポーターに据えると良い。2030年の欠片のような星出し礼装は一騎打ち中も機能するためサポーターに装備させておくとよい。
      • 一騎打ちを断る方法としては弱体解除・無効、上述のマシュのように一騎打ち対象外のサーヴァントによるターゲット集中を利用する方法がある。
        ジャンヌも敵宝具対策に有効だが、誘いを受けた後に使用する場合は一騎打ちのターンがずれてしまう事も頭に入れておきたい。
      • アルジュナは最短CT6・継続5Tの弱体無効を所有しているので、先方のアタッカーが倒れたタイミングで登場させればCT回復に貢献。神性持ちでもあるので、もう1つ一騎打ちを止める手段を用意・またはCT短縮ができるなら延々と断り続けつつアタッカーとして扱う事も出来なくもない。
      • 神性持ち、かつ相性有利なサポート型アサシンでブレイク後のクリバフなどを強化解除できるステンノ刑部姫は複数の役割が持てるので、所有していれば是非採用したい。
      • 相性は不利だがここでもやはりマーリンは有効。スキルのバフと宝具の星出しでアタッカーをサポートできる。また一騎打ち中こそアキレウスは宝具を使わないものの、一騎打ちが終わると普通に使ってくるので、全体無敵がやはり役にたつ。
        また、宝具効果によりサポーターがNPを貯めやすくなるのは特筆すべきポイント。
      • バーサーカーを起用する場合は司馬懿のサポートが強力。宝具の相性不利変更やクリ発生率ダウンだけでなく、スキルの防御アップ&ダメージカット、回数無敵付与によりバーサーカーが一騎打ちで生存できる確率を大幅に上げられる。宝具の防御ダウンと第二スキルの攻撃アップにより通常攻撃の火力補助も担えるのでバーサーカーで速攻をかける場合は是非起用したい。
      • また、他にもタゲ集中を使っている味方がいれば一騎打ち中もタゲは分散する。ぐだぐだ看板娘などの礼装や、3T持続するゲオルギウスのスキル、レオニダス一世の宝具(OC時は集中度アップ)のみ使用可能。礼装は発動タイミングを選べない・それ以外では普通に一騎打ちを申し込まれる場合があるが、バーサーカーを守る手段の一つとして使用可能。
    • ブレイク後は一騎打ち対象がいる場合は弱体解除などでローテを乱さない限り以下の4ターンでループする。
      • こちらの行動終了後に一騎打ちの誘いをかけるターン
      • 相手の行動終了後に一騎打ちが開始するターン
      • 一騎打ち(1ターン目)
      • 一騎打ち(2ターン目)、ターン終了時に一騎打ち解除
      • 継続バフを発動するのは誘いを受けた直後のターンにしよう。また、誘われた時点で弱体解除を使うと、一騎打ち状態を断ることも出来る。
    • 逆に一騎打ちに選べるサーヴァントが一人もいないと毎ターン宝具を撃ってくるのでとても耐えられるものではない。五百年の妄執などによる宝具封印や行動不能による足止めは可能。魅了は頻繁に弾かれるという程でもないが耐性があるのであまり頼りすぎないように。ターゲット集中を使った場合、対象のサーヴァントがいなくても誘いを誘発可能。
      • 例外として、宝具レベルが高い刑部姫ならば、NP獲得量上昇系の礼装を持たせればこちらも毎ターン宝具を打つことが可能となり、HP上昇効果が宝具で受けるダメージを上回るようになる。
        流石に単騎だと後半で押し負けるが、サポーター役と綿密な連携を組めばアキレウスを倒すことも可能。
    • マスター礼装は回避・回復でアタッカーを支援できる魔術礼装・カルデアや無敵で支援しつつ状況により一騎打ちの回避もできるアトラス院制服が有効。
    • 豚化は有効。

【超高難易度】フィナーレ 永遠の都 Edit

Exhibitionフィナーレ 永遠の都推奨Lv90++
AP1周回数1クリア報酬伝承結晶×1、呼符×1
絆P915EXP38,190QP9,400
Stage 1/1
Battle
1/1
ローマ兵A Lv78
(槍:51,500)
神祖Lv90
(槍:501,225) →
(槍:1,039,125) →
(槍:1,503,675)
ローマ兵B Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵C Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵D Lv78
(槍:51,590)
ローマ兵士長A Lv85
(剣:150,198)
ローマ兵E Lv78
(槍:51,590)
ローマ巨人兵A Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵F Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵G Lv78
(槍:51,590)
ローマ兵士長B Lv85
(剣:150,198)
ローマ兵H Lv78
(槍:51,500)
ローマ巨人兵B Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵I Lv78
(槍:51,590)
ローマ兵J Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵士長C Lv85
(剣:150,198)
ローマ兵K Lv78
(槍:51,590)
ローマ巨人兵 Lv70
(狂:65,398)
ローマ巨人兵D Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵L Lv78
(槍:51,590)
ローマ兵士長D Lv85
(剣:150,198)
ローマ兵M Lv72
(弓:41,023)
ローマ巨人兵E Lv70
(狂:65,398)
ローマ巨人兵F Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵N Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵士長E Lv85
(剣:150,198)
ローマ巨人兵G Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵O Lv78
(槍:51,590)
ローマ巨人兵H Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵P Lv78
(槍:51,590)
ローマ巨人兵団長A Lv85
(剣:230,274)
ローマ巨人兵I Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵Q Lv72
(弓:41,023)
ローマ巨人兵J Lv70
(狂:65,398)
ローマ巨人兵団長B Lv85
(剣:230,274)
ローマ巨人兵K Lv70
(狂:65,398)
ローマ兵S Lv72
(弓:41,023)
ローマ兵T Lv78
(槍:51,590)
ローマ巨人兵L Lv70
(狂:65,398)
ローマ巨人兵団長C Lv85
(剣:230,274)
ドロップ
金箱槍モニュメント
備考9月27日(金) 18:00~
-神祖を撃破でクリア-

攻略情報 Edit

+  長いので折り畳み
  • 《永続バフ・神祖》
    偉大なる神祖
    自身に〔ローマ〕に対する特殊耐性を付与&
    被ダメージ時に敵単体に〔ローマ〕特性を付与&
    毎ターン、フィールド全体の〔ローマ〕の敵味方の数だけローマを進める状態を付与。
    • 〔ローマ〕特性:(2T・重ね掛け可、弱体扱い、解除可能)
  • 《永続バフ・ローマ兵》
    心に浪漫を
    クリティカル時のダメージをアップ
    ローマ拡大労働中
    自身が撃破されたとき「ローマ拡大中」の発動ターンを3ターン遅らせる。
  • 《永続バフ》
    ローマじゃないっての!
    〔ローマ〕特性を付与されなくなる。
    ブーディカを編成していた場合に付与される。
  • 《先制スキル》
    ローマは一日にして成らず
    パーティ全体に「神祖の庇護」を付与&
    (〔ローマ〕特性の間、宝具による攻撃に耐性を得る(永続・解除不可))
    自身に以下の解除不可バフを付与
    • 第一のローマ拡大中
      10ターン後に、味方全軍のHP回復量を超絶アップ(10T)
      発動すると回復量が3倍になる。
    • 第二のローマ拡大中
      20ターン後に、味方全軍のクリティカル発生率をアップ(20T)
    • 第三のローマ拡大中
      35ターン後に、味方全軍の宝具威力をアップ(35T)
    • 第四のローマ拡大中
      70ターン後に、味方全軍の特殊耐性を超絶アップ&無敵貫通状態を付与(70T)
    • これらの「ローマ拡大」は場に出ているローマ特性の数だけターンが短くなる。
      例えば3人が単体攻撃でロムルスを殴ると味方はローマ3人となり、
      「敵方ローマ(3人)」+「味方ローマ(3人)」+ターン経過で、
      ローマ拡大が7ターン速まる。
  • 《特殊スキル一覧》
    毎ターン敵行動開始時に以下から一つを使用。
    • ローマの恩恵
      〔ローマ〕特性を持つ者のHP回復(敵+30,000、味方+3,000)
    • ローマの叡智
      〔ローマ〕特性を持つ者のチャージ増加(+1)+NP+50%&宝具威力アップ(3T・1回)
    • ローマの武力
      〔ローマ〕特性を持つ者の攻撃力アップ(3T・3回)
  • 圧制戦術
    パーティ単体にタゲ集中アップ(1T・弱体扱い、解除可能)。
    ローマ兵士長が登場時に使用。
    ローマ巨人兵団長が登場時に使用。
  • 《ブレイクスキル1回目》
    浪漫を感じよ!
    パーティ全体にオーバーチャージ2段階UP〔ローマ〕を付与(5ターン)&NP減少(-50%)。
    自身にダメージカット(10回・解除不可)を付与。
  • 《ブレイクスキル2回目》
    ローマを感じよ!
    パーティ全体にBastar、Arts、Quickアップ〔ローマ〕&NP獲得アップ〔ローマ〕&スター発生アップ〔ローマ〕(5T)を付与。
    自身に無敵(10回・解除不可)を付与。
  • 《[ローマ]特性の効果まとめ》
    「神祖ロムルスに対して与えるダメージが大ダウン」「ローマ拡大中のカウント対象となる」「敵の宝具で受けるダメージがダウン」「敵ターン開始時の各種特殊スキルの効果を受けられる」「ブレイクスキルで付与されるローマ状態時限定の強化が発動する」。また、敵から狙われにくくなる。
  • 《攻略》
    • 過去三年サーヴァントラッシュだったフィナーレと打って変わり、神祖ロムルスと大量のローマ兵が相手となる。
    • 神祖は「ローマ拡大」というバフを4種持っており、規定ターンになると永続バフが敵全体に付与される。
      この規定ターンのカウントはフィールド上の敵味方のローマ特性持ちの数だけ余計に早く進行するが、敵を倒すとカウントが3ターン伸びる。
      一方、こちらが神祖を殴ると殴ったサーヴァントにローマ特性が2ターン付与される(付与ターン+1ターン分)為、無計画に殴り続けるといたずらにカウントを早めてしまう。
      更に神祖はローマ特性持ちからのダメージを大幅にカットするので、ローマ特性を付与されると攻撃面でも影響が出る。ただ、一応大幅カットとは言っても完全なノーダメではない。第四のローマ建国よりは通る。
      また、敵はローマ特性を持っていないこちらのサーヴァントを優先的に狙う。
    • 複数回殴ればその分だけローマ特性が付与されるが、複数付与されていてもローマ拡大のカウントは1体につき1回分のみ。
    • 逆に、神祖は敵味方分け隔てなくローマ特性を持つ者には回復やバフといった恩恵を与える為、必要な時は神祖を殴ってその恩恵に預かりたい。
      • ローマ拡大バフのうち第三までは発動させても問題ないが、第四のローマが発動したが最後、敵に一切の攻撃が通らなくなる
        とにかく第四のローマが発動したら詰みなので、それまでに倒す必要がある。
    • ロムルスが毎ターン使うバフは3ターン周期。次にどのバフを使うかは常に把握しておきたい。
      ブレイクしていない状態では以下の通り
       3n+1ターン目(1,4,7...):回復
       3n+2ターン目(2,5,8...):NPチャージ+宝具威力アップ
       3nターン目(3,6,9...):攻撃アップ
      ブレイクするとローテを中断して最初の回復に戻る。
      • 特に重要なのがNP50%チャージと宝具威力アップを付与する『ローマの叡智』。これをアタッカーに取らせ、宝具の連射で一気にロムルスの体力を削ることが攻略の鍵となる。
      • アタッカーは『ローマの叡智』を使用してくるターンにローマ特性を付与、もしくは攻撃アップが付与された後で温存・『ローマの恩恵』を使用するターンに攻撃すれば「宝具威力アップ+攻撃アップ」を受け取った状態で宝具を撃つことができる。
        好きなタイミングで付与できるかはコマンドカードの巡り次第なので、ローマ特性を付与する為に宝具を撃つなどの柔軟な対応も必要。
      • ブレイク時にパーティへ付与される[ローマ]時限定バフはOC段階アップを含めて5T以内ならば何度でも発動可能。NPリチャージに繋がる効果や、全体宝具で取り巻きを倒しやすくなるなどアタッカーにも有用な場合もあるので、上手く利用してローマ拡大の遅延&無敵剥がしなどに役立てると良い。
    • ネロロムルスカリギュラスパルタクスアストライアら元からローマ属性を持っているサーヴァントはそれが適用される為、攻撃に参加しなくてもフィールドに出ているだけでロムルスの永続バフの対象になるため要注意(解除不可)
      特にロムルスへはダメージ耐性が有る為、特攻礼装を装備していてもダメージソースとしてはかなり厳しい。
    • 逆にブーディカはフレーバー的な要素としてローマ特性を付与されない専用システムを持つ。攻略に有効に使えるかは不明。
    • ジャンヌ・ダルク両儀式(剣)といった宝具で弱体回復を持つサーヴァントはローマ特性を消せるので攻略に役立つ。モードレッド宮本武蔵もスキルに弱体解除を持つ為概ね有用。武蔵や式は無敵貫通も持つので無敵対策も可能。
    • 弱体無効・特にターン継続のものならばローマ付与を無視してブレイブチェインで一気に神祖のHPを減らすことが出来る。シグルド玄奘三蔵は任意の味方に付与可能。BBは短いスパンで弱体解除と無効(1回)を貼れるほか、ナイチンゲールも3回・3Tの回数性だが弱体無効を付与・加えて宝具による弱体解除も行える。
    • 両儀式(剣)やマリーなどの攻撃後に弱体解除を行う宝具は攻撃→被ダメージ時発動のローマ特性付与→弱体解除という順で処理される。攻略にはとても有効だが、有用だが攻撃後にローマ特性が残らないことや、回数制の弱体無効は消費されてしまう点に注意。
    • やや強引ではあるが、サポート要員のスキルを注ぎ込んで沖田総司の宝具で速攻2回ゲージ撃破、その後は10の無敵を削るというのもある。ただし前述の通りギミックを理解しながら雑魚で時間稼ぎをしないといけない。
    • 一応だが耐久作戦も可能。取り巻きのローマ兵を全滅させることで、第四のローマ建国は大幅に遅延できる。ロムルス単騎後も味方のローマ特性人数を管理できれば勝機はある。ただし、ローマ拡大は延期はできても完全には止められないため、やはりある程度の火力は必要になる。



検索


編集者の方へ

クエストのエネミー情報の入力順はゲーム画面に即したものにしてください。
詳しくは編集方針を参照してください。


編集時においてメモ帳からコピペし、一括して全体編集等を行うことは管理者からの指示事項等の削除に繋がるため原則として禁止します。
ページ編集に際しては現行の記載を精査した上で適切に行ってくださいますよう、編集協力をお願い申しあげます。

注意

最新のテンプレ適用後に旧テンプレへの差し戻しや、提案意見掲示板にて意見提出されていない内容への無断改修が確認されています。
無断のテンプレ変更は荒らしとして書き込み、編集権限の停止措置をとる場合がございますので、ご意見がある場合は必ず事前に提案意見掲示板へご意見いただくようお願いいたします。

プラグインの不具合について

プラグインの不具合については以下フォームよりwicurioへご連絡ください。
問い合わせフォーム