オフィス(CHALLENGE)攻略

Tue, 13 Mar 2018 07:20:02 JST (2236d)
Top > オフィス(CHALLENGE)攻略

オフィス.jpg 
建物内で負傷した味方情報員が孤立している。発見救出し脱出ポイントまで護衛せよ。

お勧め武器 Edit

  • シールドピストル
    グールの抱きつき、コクーン攻撃が防げる。
    狭い通路で撃ちあう事が多いため、味方の射線には注意。
  • グレネードランチャー
    グール、女グール、コクーンなどの動きをまとめて止められるのは
    負傷者防衛の視点からも非常に有効。(狭い通路で撃ちあう事が多いため自爆注意。)
  • サブマシンガン
    クールタイム40秒の乱射と移動速度を生かして、負傷者引率以外はどんどん先に進んで安全確保することが重要。
    このステージでは掴んで来るグールが非常に多い。
    ジグザグに歩くグールは必ず掴んでくるため近づかれる前に倒したいところ。
    囲まれた時の対策に範囲攻撃系スキルを1個は持っていきたい。
     

あると便利な武器・スキル Edit

  • 範囲攻撃スキル
    負傷者先導役が持っていると便利なスキル。周囲を囲まれたときや近くで大量のグールが湧き出たときの駆除に便利。
    サブマシンガン・・・「乱射」(半径7m、CT40秒)
    シールドピストル…「突撃」(C90秒)
    MSG「火炎弾」(15M、CT75秒)
    ガトリングガン・・・「打撃術」(半径4m、CT40秒)

攻略 Edit

※護衛ミッションはソロ攻略不可能です。(上級者は除く)
負傷者NPCを護衛しながら進むミッション。
NPCが一定以上の累積ダメージを受けると死亡して任務失敗となるため敵を攻撃しているだけではだめ。(負傷者を引率する人が理解していれば何とかなることもあるが)
NPCはコクーンの自爆にも10発以上耐えるなど高めのHPを持っている模様。(しかし、プレイヤーキャラのように自然回復しない。固定HP)
アップデートで緑の負傷者引率ゾーンに行くと少しだけHPが回復するようになった。

 

なおNPCを操作できるのが基本的には最初に接近してSPACEを押した引率者一人なので、理解者が操作するのが望ましい。
初心者が引率者をすると必ず揉めるので注意!

 

終盤でルート分岐するがどちらのルートもザコ無限湧き地点を突破する必要がある。
NPCは基本的に操作者の後をついてくるので概ね好きな位置につれて歩く事ができる。
10m以上離れると立ち止まってしまうのでダッシュではなく歩きで引っぱると良い。
ただし時おりNPCが苦しそうに呻くとしばらく停止するので
その時はこちらも立ち止まらなければならない。
(小ネタだが、これを利用して負傷者が咳き込んだ瞬間に走って負傷者をを置き去りにして操作者も戦闘参加したり操作者を切り替える事ができる。当然だが負傷者が攻撃されていますと出たら即戻ろう。)

 

NPCと操作者が離れすぎると「負傷者が離脱。保護してください」というような
メッセージが表示され再度誰かが接近してSPACEを押すまで
NPCは一切動かなくなる。(無敵ではない)

 

基本的に負傷者引率者は直接戦闘を残りの5人に任せて負傷者NPCと共に安全圏に居るのが好ましいが、時間短縮のため積極的に前に出る人も多い。

 

MISSION 負傷者を探し出し救助せよ Edit

NPCの居場所は2箇所の捜索ポイントからランダム。手前の部屋のドアの奥か、噴水を超えた奥の部屋のトイレの左右どちらかにいる。ハズレの場合はコクーンが待機している。

 

負傷者の居場所にはライトスティックが落ちているため、手前の部屋にライトスティックが見当たらなければドアの奥にはコクーンがいるだけなので、わざわざ開けて負傷者の有無を確認する必要は無い。

 

高速部屋の場合、手前の部屋にライトスティックが無かった時点でT12「駄目だ。」T52「ここは片付いた。移動する。」などのチャットの合図で雑魚の殲滅をせずに噴水を超えて奥の部屋のシャッター前まで移動する。
広場のグールは負傷者がシャッター前に来るまで無限湧きであるのに加え、真ん中の噴水付近まで行くとエレベーター側からコクーンや女グールが多数飛び出てくるので注意。

 

奥の部屋ではシャッターを開けた先のトイレの二股分岐のどちらかに負傷者、もう片方にコクーンが居る。
負傷者に近づくと反対側のコクーンと女グールが負傷者目掛けて走って来るので注意。
なお、NPCは最初にSPACE押しで確保するまでは完全無敵なので、近づいてコクーンや女グールを釣ってから話しかけた方が良い。
スペースを押した後は画面中央上部に負傷者NPCのHPゲージが表示されて無敵では無くなる。

 

MISSION 負傷者を護衛しながら脱出せよ Edit

負傷者を確保するとロビーの2Fに再びオークが多数わき、同時にグール(女含む)も多数走ってくる。
まず落ち着いて女グールを処理しよう。グレネードランチャー持ちは前に出すぎていると女グールに簡単に捕まれてしまうので、シールドピストル持ちが前に出ていると良い。

 

負傷者持ちは壁寄りをさくさく進むと負傷者はほぼ被弾しないため、オークを全部残したまま強行突破することが多い。

 

ロビーの安全が確保されたらシャッター前にNPCを連れて行かないとシャッターのスイッチが操作できない。
シャッターを開けた先に最初のチェックポイント。(最初のチェックポイントを複数人が踏むと全員チェックポイントに戻されるためここのオレンジサークルは踏まなくていい。
(サークルを踏まなくても進行フラグが立つ。負傷者持ち以外は先に進もう。)
負傷者持ちはグリーンサークルを必ず踏もう。

MISSION 負傷者を護衛してロビーを脱出せよ Edit

エスカレーターor階段を上ってカウンターのある場所から奥へ進むと、グール、女グール数体とタイラント2体が出現するので負傷者に追い付かれる前に早く倒そう。

カウンター上にデイリークエの研究書類その1
書類1.jpg

その後、負傷者NPCがカウンター地点(ここにデイリーの研究資料その1がある。)を過ぎると壁を壊して後方3箇所から女グール2体とグール6~7体が出現。
負傷者も持ち以外はタイラントと雑魚の処理が終わったら緑のサークルに行くのではなくカウンターまで戻って負傷者持ちを援護しよう。

 

背後から来るグールはさほど数が多くない上に一斉ではなく順番に出現してくれる(女1→グール2→グール2→女1→グール2)ので、タイラントと同時に処理することも可能。負傷者持ちの1人だけでも対応可能だが、不安ならもう一人サポートについてあげると良いだろう。

 

その先の緑のサークルへ負傷者を連れて行かないとオフィスの扉が開けられない。
NPCと操作役は扉のフラグを立てたらすぐに扉の前に行かないこと。(=他のメンバーが前に出ること。)
多数のオークが机バリケードの向こうから激しく銃撃してくる中コクーンとグールが多数特攻してくる。場合によってはコクーンやグールが味方を抜けて来て負傷者が危険だからだ。
範囲系スキルで一掃しよう。

 

一人がオークの群れを無視してダッシュして先に進むと、コクーンとグールの湧きを止めることが出来る。

 

オフィス部屋の先、第二チェックポイントに着く。この部屋の机に研究書類その2がある。
負傷者の移送中にチェックポイントへの強制ワープに巻き込まれるとNPCだけが後方に置き去りにされる事があるが、誰か(出来たら元の操作者)が回収に行けば良い。

 

チェックポイントを超えると白っぽい棚がたくさんある部屋に出る。
下記の理由から寝転がっているグールはシャッターを開けるまでは無視。
(誰かが1体でも倒したら諦めて攻撃。野良ならまず無理)
シャッターを開けた後、グール処理を処理する。

 

最速でシャッターを開けるとこの時点で次の部屋の敵はおらず「次の部屋に敵が湧く」というフラグポイントも発生していない。
つまり先にシャッターを開けて、事後に発生するフラグポイントを踏むことが無ければ次の部屋にグールを湧かせないままスムーズに進むことができる。

 

フラグポイントが発生するのはレバーを操作する地点、シャッターの左側付近である。逆三角▽に虫眼鏡のようなマークで表示される。
シャッターを開けるとすぐに発生するため、シャッターを開けた人はすぐにその場所から移動しよう。
また、他のプレイヤーもそのフラグポイントを踏まないように注意しよう。

 

レバーを引く前に雑魚処理をした場合や、シャッターを開いた後に発生したフラグポイントを誰かが誤って踏んでしまった場合、通路にグールが発生するので排除しながら進もう。
行き止まりでまたシャッターがあり、開けるとベルフォルガー4体が向かってくる。
その先のグールを排除すると分岐点となる。

MISSION 負傷者を護衛して西のテラスまで移動せよ Edit

奥(左)の扉を開けるか手前(右)の扉を開けるかでルート分岐。
現状右(手前)ルートの方がクリアが簡単なのでこちらを開けよう。

  • 手前の扉ルート(右ルート)
    60%)分岐扉付近のチェックマークへ誰かが踏み込むと正面の板(扉の右の板
    入口から見える小部屋内に入ると部屋内からグールやコクーンを含むラッシュが無限わき。
    これはタイラントの辺りまで進むと止まる。
    壁を壊して先へ進むとタイラント方面から雑魚ラッシュが来るので入口の方へ釣って倒す。
    落ち着いたら奥にタイラントが居るのでこれも入口方面へ釣って排除。
    ここまでNPCと操作役は分岐扉をくぐらずに離れた場所で待機しておく。
     
    タイラントを処理してルートの安全が確保できたら分岐扉入って左の通路に人を配置。

NPCが分岐扉から中に入った辺りで扉右わきから雑魚が少しわくので対処。
NPCがタイラント出現した辺りまで進むと小部屋からコクーンの無限わきが始まるので、部屋の外に1人を配置してこれを抑える。
おそらくコクーンはこの後、最後までわき続けるのでコクーン係は最後まで死なずに頑張る。

 

※コクーンが無限湧きするという理解が一般的だが、実はコクーンのみが湧く場合と、コクーンとグール混合で湧く場合と、何も湧かない場合の3パターンがある。湧き対処役は、グール混合湧きの場合、前線で討ち漏らしたグールとコクーン側から湧くグールの両方に注意。何も湧かない場合は前線に加わろう。

 

残りのメンバーは行き止まりのシャッター方面へ先行して敵を排除。
道が二手に分かれているが左の短い通路へ進んだ方が良いと思う。
シャッター前の板が貼ってある箇所から敵が無限湧き。
シャッターの開閉スイッチはNPCが到達しないと操作できない。
NPCがシャッター前に来ると板が壊れて敵がわくので対処。
またこの時、慌ててシャッターを開けるとシャッターの先からも敵が来て挟み撃ちになるので落ち着くまで絶対にスイッチ操作しない事。
ラッシュを処理したらシャッターを開ける。

 

シャッターの先に見える部屋がロケランシェルパ部屋で最後の部屋。
先頭の人はグールを排除しながらロケランシェルパのタゲを取ろう。負傷者を巻き込まないように!なるべく早くシェルパを倒そう。
タゲ持ちはロケランシェルパの横をすり抜けて奥右方向のゴール地点へ。
慎重に行くならシェルパを倒した後進んでも良いが時間がかかるのでガンガン進もう。

 
  • 奥の扉ルート
    通称左ルート。
    曲がり角の多い通路の途中に障害物がありグール、女グールが次々とそれを飛び越えてくる。
    その先では複数のオークが待ち構えており排除しないと負傷者もろとも蜂の巣。
    雑魚が無限わきなので徐々に押し戻す必要あり。
    しかし無限わきは誰かがシェルパの位置まで移動できれば止まる。
    途中、何箇所かNPCが通るとタイラントや雑魚が追加出現するポイントあり。
    最後は右ルート同様ロケランシェルパを倒せばクリア。

報酬 Edit

コメント Edit


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White